fc2ブログ

京商フェラーリ9 シリアル解析

2013.12.17 20:30  未分類

うちに届いたもののシリアルです(下6ケタ)

参考程度でお願いいたします

LA赤968294
LA黒944096
LA黄961162

599赤892832
599黄676974
599黒663023

355赤650944
355黄705180
355黒659228

F12赤680738
F12黒972808・977623(追加分1台)
F12銀978915

458GT2赤938074
458GT2黄722083

458spi赤924973
458spi黄904183

SA赤717145
SA黒644626

FF赤666313
FF白902455

う〜ん、どうなんだろう?
法則があるものかないものか?


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

この痛みは…?

2013.03.22 19:30  未分類

姿勢が悪いのか、はたまた何か病気なのか?

ここ1週間程、頚椎から背中へかけての鈍痛とハリ、そして肩の痛みとハリがある

30分ぐらいPCに向かっているのでもちょっと苦しいぐらい

なので少し更新頻度が下がると思います^^;

とりあえずレントゲンかCTでも撮ってもらおうかな…

で、画像がないのもさみしいので、冬の間に撮った鳥でもどうぞ^^

0322tori_01.jpg

スズメの群れ

0322tori_02.jpg

半目のハト

0322tori_03.jpg

ツグミ?

0322tori_04.jpg

これは?…シロハラ?

0322tori_05.jpg

ジョウビタキ雄

0322tori_06.jpg

ジョウビタキ雄

0322tori_07.jpg

ジョウビタキ雌

0322tori_08.jpg

ジョウビタキ雌

0322tori_09.jpg

ジョウビタキ雌


同じ種類が何匹かいる^^;


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(4) | トラックバック(1) | ↑ページトップ |

冬期オリンピックボブスレーがスゴイ!

2010.02.27 21:48  未分類

日本のボブスレー女子のそりのデザインみましたか!

ロイター通信は「最速ではなかったが、芸術点では金メダル」と報じた、と

大会前に遠征先のドイツで数十万円かけて塗装したそうです

それより海外勢!

イタリアはフェラーリの協力を得て製作されましたが

必要最低限の170キロに足りなかったため失格

ドイツはBMWのサポートで風洞実験を行い

4人乗りのそり1台に10万ユーロ(約1250万円)を費やしたという

イタリアなんかもろF1ですね

もうなんというか気合いがスゴイの一言!


この話題もさることながら

azusousiさん、70sとむさん、AZさん、ヒデちゃんさん

例の件よい企画なので楽しみにしております


981749cc.jpg 01839e86.jpg
oaj1002221236006-p1.jpg oaj1002221236006-p3.jpg
oaj1002221056004-p3.jpg

面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| コメント(8) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ナノブロック

2010.01.22 19:30  未分類

ダイヤブロックブランド商品のナノブロック

ブタ、ニホンアマガエル、セキセイインコがある中

鳥好きなので迷わずセキセイインコをチョイス

コンビニで見つけてパケ買いしたのでまだ組み立ててません(写真は完成予想図です)

さっきHPをみたらさらにいろいろありました

ブロック1つ1つが非常に小さいのでなくしてしまいそうです

41BrCyNx4RL.jpg nano_collection_004img.jpg

http://www.diablock.co.jp/nanoblock/

面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

iZoom

2010.01.20 19:48  未分類

iPhone 3G/3GSにはズーム機能が無いそうで…知らなかった…

そこで、このiZoom、8倍光学ズームがついてお値段3,980円!

そういえば普通の携帯電話用もちらっと見かけた覚えが

取り付けの手間があるので

シャッターチャンスとかは全然逃しそうです

でも楽しそうなキットですねぇ

ph02.jpg


面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ホンダが次世代型の電動一輪車「U3-X」を発表

2009.09.25 09:00  未分類

「どのような生活シーンで実用化できるかは、今後検討を進めるとのこと」

でもすごいなあ、一輪ですよ一輪

二輪のセグウェイでもスゴイと思ったけど

ASIMOといい、夢がありますねぇ



動画の横移動の仕組みは下のような構造が可能としもの

c090924c.jpg

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

カー・デザインの歴史 -NISSAN 情熱と機能の美-

2009.09.11 18:56  未分類

神奈川県平塚市の平塚市美術館にて

2009年10月3日~11月29日開催

クレイモデル、スケールモデル、デザイン画などが見られるそうです

10月3日には中村史郎氏の講演会もあります

クレイモデル体験、やってみたいなぁ

car_design_nissan.jpg

詳しい情報は以下より

http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/2009205.htm

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

 

プロフィール

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

人気ブログランキング

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード