fc2ブログ

蘇る、79.5MHz

2014.03.26 00:15  未分類

随分前に記事にしたRadio-iの事

この周波数を使って「エフエムインターウェーブなごや」が4月に開局するとの事

東京都のFM放送局エフエムインターウェーブの名古屋支社なんだそうで

外国語FM放送局というのは以前のRadio-iと変わらず

今は試験放送中だけど、いい感じの洋楽が中心で以前と同じような感じ

ZIP-FMよりはこっちの方が好みかな?

まあとにかく空いていた79.5MHzが埋まったのは良い事だと思う

ユキ・ラインハートの「A・O・R」がいつか入ってくれるのを願う

インターエフエム

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

藤巻幸夫参院議員、死去

2014.03.16 16:30  未分類

伊勢丹の元カリスマバイヤーとして知られる、
結いの党の参院議員藤巻幸夫(ふじまき・ゆきお)さんが15日夜、
出血性ショックのため都内の病院で死去した、54歳
今年1月に急性膵炎(すいえん)で入院し一時回復したが、容体が急変したという

ちょっと、これには驚いた

この業界では敏腕で知られていただけに、本当に驚いた

どうやら大動脈破裂で亡くなったようだけど、どの部分なのかは不明

新しい政党に加入してこれからという時だったので

本人、またその周りの方達にとってはとても辛い事だろう

ご冥福をお祈りいたします

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

忘れてはいけない日

2014.03.11 23:09  未分類

三年前の今日、起こったあの未曾有の大惨事

3月になると特に思い出す、あのテレビに映る映像を…

忘れてはいけないと思い記事にする事にした

まだまだ被災地では、何もかも道半ばだと思うけれど

少しでもいいから、早く物事が進むように願うばかり

少しでもいいから、何かやれる事をやろうと思う

被災で亡くなられた方々、またそのご遺族の方々

ご冥福を祈り、お見舞いを申し上げます

早く、心の中に本当の春が来る事を願っています

sakura_20140311230744577.jpg

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

初の金、そして重みのある銀

2014.02.16 20:45  未分類

日本勢初の金メダルは、男子フィギュアの羽生結弦

この種目、日本人として史上初の金メダル

しかもSPは世界最高得点で、初の100点越えという凄い記録

若干19歳での世界のトップ、本当に喜ばしい事だと思えた

残念ながら高橋大輔は6位入賞で、集大成を飾ることは出来なかった

「バトンは渡した」「出し切った、後は託した」という言葉が印象的だった


オレはアホか、前回の記事で書いてたわ…


次はジャンプ男子ラージヒルの結果

朝目覚めて、iPhoneでニュースを見たら…

「葛西紀明銀メダル」の文字が・・・「マジで?!やった!」と思った

ノーマルヒルは8位だったけど、やはり得意のラージヒルでやってくれた

7回目のオリンピックで、個人種目のメダルは初めて

でもトップとの差がほんの僅かの1.3ポイント、ホントに惜しい

個人的に年齢的な事を考えたら金メダルじゃないの?とも思う

それだけに本当に思いのこもった重い銀メダルだと思う

若い力、ベテランの力、いろんな意味で素晴らしいオリンピックになった

そういえばアルペンスキー、回転のメダル候補のドイツ、ノイロイター選手

ミュンヘン空港へ行く途中にスリップして壁にぶつかり、ムチ打ちや打撲になったそうで

でもドイツ代表監督は「レース前に完全に回復すると確信している」と話したとの事

何とか回復してレースを盛り上げてもらいたいですね

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

初金メダル

2014.02.16 00:28  未分類

男子フィギュアスケートで羽生結弦が金メダル獲得

冬季オリンピックこの種目では初となる金

SPでは史上最高となる100点越え

HPといい今年は若い選手が活躍してくれますね

高橋大輔は集大成となる今大会だけど、結果6位

今後どうするかは分からないけど、後輩の育成とかで活躍してくれたらと…

あと今日未明にはジャンプ男子ラージヒルが行われる

予選免除となった葛西紀明含め日本勢は計4人の出場

清水礼留飛も好調なので楽しみです

また明日の朝、吉報を待つ!

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ソチオリンピック結果いろいろ

2014.02.14 00:15  未分類

高梨沙羅、残念ながら4位

以前からテレマーク姿勢に問題があったのは知っていたけど

ここに来てそれが出てしまったのは痛い所

でもまだ、次、その次のオリンピックには期待したいですね

男子ハーフパイプは銀、銅と表彰台に日本の国旗が2つ

若干15歳でメダル取るってのは凄いし、今後が楽しみです

絶対王者のショーン・ホワイトの4位が意外でした

ノルディック複合は渡部暁斗は惜しくも銀メダル

ジャンプで1位だったら金に行けたかも

最後半のスタミナ切れが今後のの課題かな

でもこの種目、20年ぶりのメダルは嬉しいところ

まだまだ2月下旬まで楽しむ事にしましょう

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

5位、6位

2014.02.11 23:47  未分類

スピードスケート男子500mm

加藤条治が5位、長島圭一郎が6位

あともう少しだっただけに残念

オランダ勢がかなり強かったなぁ

加藤条治29歳、長島圭一郎31歳

次のオリンピックには微妙年齢だけど頑張ってもらいたい


日付が変わり未明にはジャンプ女子ノーマルヒルがある

高梨沙羅には本当に期待している

ライブでは見られないけど、明日のニュースで吉報を待つ!


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ジャンプ ノーマルヒル結果

2014.02.10 21:46  未分類

ジャンプノーマルヒル、日本勢4人が決勝まで残ったけど

結果は葛西紀明の8位入賞が最高だった

去年から今年にかけて、W杯で3位、5位、最年長優勝と期待してたけど残念

でもまだ得意のラージヒルが残っているので、まだまだチャンスはあるね

ラージヒルは週末の金土に行われるので楽しみ

あっ、明日は女子のノーマルヒルがある

高梨沙羅、緊張せずに自信持っていけば、いずれかのメダルは取れるでしょう

初代女王、是非なってもらいたいものです

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

涙と笑顔

2014.02.09 20:35  未分類

7位、6位、5位、4位、そしてまたしても4位とメダルに届かなかった上村愛子

「メダルは獲れなかったけど、すがすがしい気分。全力で滑れたことで

点数見ずに泣いてました」と、目を潤ませながらも、笑顔を浮かべた

最後のオリンピックなのでメダルを取れたらと思ってたけど残念

アメリカ人審判の採点でおかしい所があったようで

世界中から非難殺到、Twitterも大炎上!とか

もう終わっちゃったからどうしようもないんだけど、ホント残念

でも34歳という年齢で世界で4位、よくやったと思う

今はジャンプノーマルヒルやってるけど日本勢頑張ってるね

今の所3人が予選通過、誰か何とかメダル取ってほしいな


あと都知事選は舛添要一が当選確実の速報が…

この人も過去の女性関係が目に余る所があるので

そういった事がないようにやって欲しいね

って、東京都民じゃないけど^^;

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

スキージャンプ

2014.01.13 23:00  未分類

ウィンタースポーツ観戦が好きな私

そんな中、葛西紀明がW杯史上最年長優勝を決めてくれました

41歳、7度目のオリンピック、期待しちゃいますね

それと高梨沙羅もW杯通算15勝目で女子の最多勝記録

女子ジャンプはソチから公式種目になりました

スピードスケートの長島圭一郎や加藤条治も期待大

あと一ヶ月、ソチオリンピック楽しみになってきました!

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

 

プロフィール

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

人気ブログランキング

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード