mitre
2014.05.29 19:30 デザイン
ブラジルW杯まで、あと16日ですね
今度こそは8強までは行ってもらいたいところ…
そこで、サッカーに因んだお話
タイトル通りmitreというメーカー
恐らくあまり聞きなれないメーカーだと思いますが、
世界最古のボールメーカー(1880年から製造)
FAカップの公式球であったり、水戸ホーリーホックと契約したり、
スコットランドプレミアリーグの公式球であったりと意外に有名?
確か中村俊輔がかつて所属していたセルティックでも使われてたと思う
でも、何と言っても形状に特長がある
ご覧のように18枚のパネル構成、珍しいよね、こんなのって
しかも人工ではない天然ラテックスチューブを採用している(一部除く)
2週間程度で空気が抜けてしまうっていう…
天然ラテックスを使用する事によりよく弾み、よく飛ぶ事が長所
反面、ボールを蹴るポイントが少しでもずれるとまっすぐに飛びにくく、
正確なトラップ、シュートがプレイヤーに要求されてしまうが、
その分上達も早くなると言うことである(Wikiより)
adidasやnikeもいいけれど、こんなマイナーなボールも良いと思う
あと、デザインが良いんだよ、これ



■mitre(Wiki)
お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします

にほんブログ村
| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |