fc2ブログ

mitre

2014.05.29 19:30  デザイン

皆さん、こんばんは

ブラジルW杯まで、あと16日ですね

今度こそは8強までは行ってもらいたいところ…

そこで、サッカーに因んだお話

タイトル通りmitreというメーカー

恐らくあまり聞きなれないメーカーだと思いますが、

世界最古のボールメーカー(1880年から製造)

FAカップの公式球であったり、水戸ホーリーホックと契約したり、

スコットランドプレミアリーグの公式球であったりと意外に有名?

確か中村俊輔がかつて所属していたセルティックでも使われてたと思う

でも、何と言っても形状に特長がある

ご覧のように18枚のパネル構成、珍しいよね、こんなのって

しかも人工ではない天然ラテックスチューブを採用している(一部除く)

2週間程度で空気が抜けてしまうっていう…

天然ラテックスを使用する事によりよく弾み、よく飛ぶ事が長所
反面、ボールを蹴るポイントが少しでもずれるとまっすぐに飛びにくく、
正確なトラップ、シュートがプレイヤーに要求されてしまうが、
その分上達も早くなると言うことである(Wikiより)

adidasやnikeもいいけれど、こんなマイナーなボールも良いと思う

あと、デザインが良いんだよ、これ

140529_01.jpg

140529_02.jpg

140529_03.jpg

mitre(Wiki)

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

New Mac Pro

2013.12.27 19:30  デザイン

久しぶりにデザインの話

新しいMac Proが発売されたのはいいけど

デザイン見てびっくり…

何これ、ポット?ってのが正直な感想

性能はさておき、デザインとしては賛否両論ありそうな予感

スティーブジョブスが生きてたらどうだったんだろう?

このデザインが通ったのだろうか疑問

ゴミ箱や空気清浄機に見えるといったコメントも見かけました

iMacでも十分な速さだけに、これはマニア向けというか何と言うか…

でも性能はものすごく良いんだよねぇ

2013_mac_pro.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ライカデジカメ風 iPhone4 カバー

2011.06.22 20:45  デザイン

久々更新がデザインネタ(汗

有名なライカの新型デジタルカメラの高性能さを

アピールするために展開されたプロモーション用のアイテム

これはiPhone使ってたら欲しいな~と思うアイテム

プロモーション用なので売ってはいないんですかね

カバーの側面にはキャッチコピーとして


(iPhoneと)同じ大きさで、より良い画質の写真を。Leica V-Lux 20.でなら可能です

(Same size, better pictures.The Leica V-Lux 20.)」


ユニークな商品です

gn-20110620-08.jpg
gn-20110620-09.jpg
gn-20110620-10.jpg

詳しくは以下リンクより

http://www.garbagenews.net/archives/1781543.html


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

「Help Japan」ポスター

2011.03.22 21:00  デザイン

helpjapan.jpg

カナダのビジュアルアーティスト、James White氏がデザインした

日本を救うためのポスター「Help Japan」です

このポスターで得られた収益の全ては、3月11日に起きた

東北地方太平洋沖地震の救援活動を行う団体へと寄付され、

実際に日本を救うために使われます

参照元はこちらです
Help Japan - Signalnoise.com
http://blog.signalnoise.com/2011/03/11/help-japan/

ポスターの販売サイトはこちらです(完売)
Signalnoise Store -- Help Japan
http://signalnoise.bigcartel.com/product/help-japan


シンプルなデザインながら今の日本の状況をよく表現しております

個人のアーティストが自分でできることを判断し行動に移す

思っていてもなかなか出来ない事ですよね、関心します

台湾では義援金が40億円集まったそうです、国民1人あたり200円

こんなニュース国内でやってたかなぁと?疑問です

しかし本当にありがとうという気持ちです

つくづく私たち一人ひとりに何が出来るのか考えさせられました


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

所蔵できないコレクション「@」

2011.01.12 21:35  デザイン

さて、超久々のデザインネタ

Smart、VW Type I、Ferrari F1(1990)、Jeep、

Cisitalia 202 GT(1946)、 Jaguar E-Type Roadster(1963)

これらの車はニューヨーク近代美術館(MoMA)に永久収蔵されている6台

そんな永久収蔵されている中で珍しいのが

建築・デザインの永久コレクションになった「@(アットマーク)」という記号

プログラムやネット社会の構築に与えた影響が評価されたそう

おぉ、なるほど!という印象

確かにメールをしない日はないぐらい、お世話になってますね

ただこのマーク誰が作ったのかよく分かってないそうで

元々は単価を示すために使われた記号(例えば@500円)らしいです


あと車関連で面白かったのが、マツダ・ロードスター(NA型)のテールライト

デザイナーさんにとっては大変な名誉でしょうね

意外と身近なものも永久収蔵されており、

私自身が使ったものの中で知ってるだけで、2点収蔵されています

うち1点は他人の手に渡り、もう1点は使ってませんが自宅に収蔵(笑

調べてみるるともっと出てくるかもしれませんね

http://www.moma.org/explore/collection/

このアドレスをたたいて右上の「Browse the online collection」から

全てではないと思いますが収蔵品の閲覧ができます

@001.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

歯医者が好きになれるかもしれないポスター

2010.11.17 22:05  デザイン

開催します!第5回ミニカーブログ博覧会

12月4日(土)開催です、是非皆さんのご参加お待ちしております!


さて、久々のデザインネタ?ただのポスター紹介?

フロリダ州にある歯医者(Family Dentistry & Dentures)が、

自分達の治療がどのようなものかを知ってもらうと共に

歯の治療そのものを理解してもらうためのポスターとの事

タイトルに「好きになるかもしれない」とありますが

そんな方は皆無だと思いますが^^;

でもまあアイデアや絵は面白い作品ですね

建築関係の人が見たら「これは鉄筋が少ないな~」とか

解ったりするんでしょうか?

20111117-01.jpg

義歯

20111117-02.jpg

クリーニング

20111117-03.jpg

ホワイトニング


詳細は以下リンクより

http://www.garbagenews.net/archives/1567482.html


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

「コスメ調デザイン」の女性向け携帯スピーカー

2010.06.18 20:20  デザイン

皆様、こんばんは

7月3日(土)第3回ミニカーブログ博覧会参加者募集中です!


ついにここまで来たかっ!とばかりのデザイン

でも個人的には結構好きなギミックかな~と

実勢価格が2,500円前後なので、まあセールで1,980円とか?

ビンゴの景品とか、ちょっとしたプレゼントによさそう…(苦しい…

単4電池2本で連続約33時間の再生が可能

外形寸法は78×74×37mm(幅×奥行き×厚み)、重量は約105g

投げ売り980円ならネタで買う!

41kEqm8mYuL_AA300_.jpg
l_uj_atspf30.jpg

詳細は以下より

http://japanese.engadget.com/2010/06/09/bike-helmet/

面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(8) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

iPadノート

2010.05.20 20:27  デザイン

久々のデザイン記事がこのネタとは…

まあご覧の通りiPad型のノートということで

上にiPhone型メモ帳が載せてあります

裏に100PPと書いてあるのは枚数の事でしょうか?

iPad型ノートは大きいからいらないけど

iPhone型メモ帳はちょっと欲しいなぁ

ipadnote_001.jpg
ipadnote_002.jpg

面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

約600円で自動車泥棒から逃れられる魔法の防犯グッズ

2010.04.06 19:45  デザイン

こんばんは

4月17日(土)第2回ミニカーブログ博覧会参加者募集中です!

開催まであと10日ほどです!


犯罪心理をついた防犯グッズ

確かに傷ついた車よりは

きれいな車の方が狙われそうです

とは別にiPodや携帯に貼ったりもありかなと

ちょっと探しましたが日本では売ってないかも?

あったらとりあえず欲しいですね

gn-20100405-01.jpg

約600円というお手頃価格

gn-20100405-02.jpg

ペリッとはがして…貼れば…

gn-20100405-03.jpg

おぉ~、こは確かに欲しくないな~

【(注)一度記事を消してしまったので、以前と文章が異なります】


面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(12) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ペンキの広告

2010.03.23 20:55  デザイン

皆様こんばんは

4月17日(土)第2回ミニカーブログ博覧会参加者募集中です!

3月20日(土)現在25名様のご参加予定です!


さて、久々のデザインネタ

どうもインドの看板のようですが…

よくペンキを塗ったら思った色と違ったみたいな事が

うちのペンキならきれいな色を再現できますよと主張する看板広告

本当に塗ったように看板自体を切りって再現したようです

こんなアナログで面白い看板見てみたいな~と思いますが

日本は割とハイテク系かゆるい系が多いのでお目にかかれそうもありません

しかし、インドではサイクロン?とか来たら超危険ですね…サクッと


最近ミニカー・写真関係が多かったのでデザインネタは何か新鮮な気持ち!


gn-20100302-08.jpg

記事は以下から

http://www.garbagenews.net/archives/1285508.html

面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(10) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

 

プロフィール

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

人気ブログランキング

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード