fc2ブログ

2014 F1 開幕 オーストラリアGP

2014.03.16 19:45  F1

レギュレーションが大きく変わった2014年のF1

開幕戦のオーストラリアGP、頂点に立ったのはニコ・ロズベルク(ドイツ、メルセデス)

2位はダニエル・リカルド(豪州、レッドブル・ルノー)

3位はF1デビュー戦のケビン・マグヌセン(デンマーク、マクラーレン・メルセデス)

セバスチャン・ベッテル(ドイツ、レッドブル・ルノー)は序盤にリタイアし、昨季からの連勝が9で止まった

注目の小林可夢偉(ケータハム・ルノー)はスタート直後の事故でリタイア、残念

スタートから見られなかったのが残念…結局見れたのは最後7周ぐらいから

F1に疎いけれど、どうも各チーム、マシンを煮詰めきれてないようですね

ハミルトンは4周・ベッテルは5周と、共にエンジントラブルでリタイヤ

トラブルがなくリタイヤしていなかったら結果は…?


そういえば、気になるシューマッハの予後

「少し明るい兆候」があるとのニュースがありましたね

1月末から意識を回復させる治療のため、鎮静剤の投与量を減らしているとの事

どうなるんでしょうか?気になる所です…回復するのを祈るばかりです

以下、テレビ画面を写した画像です

2014F1_01_01.jpg

2014F1_01_02.jpg

2014F1_01_03.jpg

2014F1_01_04.jpg

2014F1_01_05.jpg

2014F1_01_06.jpg
リザルト
2014F1_01_07.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : F1GP 2014 - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

小林可夢偉F1復帰

2014.01.22 20:35  F1

ケータハムF1チームが小林可夢偉と正式に契約したとのこと

1年のブランクだから感覚はまだまだ残っているでしょう

昨年スクーデリア・フェラーリと契約して

WEC世界耐久選手権にも出場してたし

チーム最下位のケータハムだけど、期待しちゃいますね

頑張れ!可夢偉!

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ミハエル・シューマッハ、スキー事故で頭部負傷し重体

2013.12.30 19:00  F1

フォーミュラワン(F1)のワールドチャンピオンに7度輝くなどF1史上最も成功したドライバーの1人、ミハエル・シューマッハさん(44)が29日、フランス・アルプスでスキー中の事故で重傷を負った。病院関係者によると、シューマッハさん頭部に重度の外傷を負い、重体だという。
シューマッハさんがスキーをしていた高級スキーリゾート、メリベルのディレクターによると、事故は、シューマッハさんがゲレンデ外をスキー中に発生した。シューマッハさんは転倒して、頭部を岩にぶつけたという。
ただ、事故当時シューマッハさんはヘルメットを着用しており、事故の数分後に救助隊が駆け付け、ヘリコプターでシューマッハさんを近くの病院に運んだという。事故原因は明らかになっていない。
シューマッハさんが搬送されたグルノーブル大学病院センターの関係者によると、シューマッハさんは意識不明の状態で運ばれ、直ちに脳手術を行う必要があったという。しかし、けがの詳細や予後は明らかにしなかった。
メリベルの救急隊の広報担当者も事故当時シューマッハさんがヘルメットを着用していたことを認め、さらにけがも生命にかかわるような重傷ではなく、事故現場では意識もあったと付け加えた。

CNNより抜粋

テレビでは意識不明の重体だと報じていたけど

この記事を見ると、「事故現場では意識もあった」ってある

大丈夫なんでしょうかね?

年末にこんな事故が起こるなんてね…

とにかく無事を祈る事しかできません

テーマ : 車関係なんでも - ジャンル : 車・バイク

| コメント(4) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

F1韓国GP、FIAが開催を承認

2010.10.14 00:35  F1

韓国インターナショナルサーキットでの2日間の査察を終え、
FIAはF1韓国GP開催にゴーサインを出した。

サーキット建設の遅れから、キャンセルも噂されたF1韓国GPだが、
FIAのレースディレクターであるチャーリー・ホワイティングは、
サーキットに満足し、F1開催に必要な義務的なサーキットライセンスを発行した。

「満足している。(ASN)KARAを通じてライセンスを発行する」と
チャーリー・ホワイティングはF1韓国GPが出したプレスリリースで述べた。

レース主催者のチャン・ユンチョCEOは、FIAからの承認を歓迎し、
F1韓国GPが韓国の巨大な関心に火をつけると述べた。

「我々は、全ての作業をFIAを完全に満足させることで終え。
我々は韓国全体と一緒に初めて韓国インターナショナルサーキットに
F1の皆さんを歓迎できることを嬉しく思っている」

「韓国インターナショナルサーキットは、最高水準で建設され、
韓国のモータースポーツの中心地となる。我々は、韓国GPが国の全域で
スポーツに対する巨大な関心に火をつける促進剤になると信じている」
(記事抜粋)

http://f1-gate.com/korea_gp/f1_9530.html


とお隣でやることになったようですが、ちゃんと間に合うのかな?

まだ工事が終わって無いとか、開催できるのかなんて噂もチラホラ

どうやら水田の上に作ってるらしく、コンディションは大丈夫なの?

バックストレート(写真3枚目)はエスケープゾーンも無く危険な感じですね

最後の2枚の写真の家のような不思議な何かはなに?

といろいろとありますが無事開催されるように願うばかりです

最後の動画はプロモーション用?と思いますが、これはカッコイイです^^

F1_korea_001.jpg
F1_korea_002.jpg
F1_korea_003.jpg
F1_korea_004.jpg
F1_korea_005.jpg

テーマ : 車関係なんでも - ジャンル : 車・バイク

| コメント(10) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

シューマッハー復帰!!

2009.07.31 15:35  F1

な~~~にぃ~~~!(ちょっと遅いけど)

でも楽しみですねぇ、シューマッハーですよ

本人の仕上がり次第なので、結果は全然予想できません

年齢的には限界?でもバイクレースとかは現役みたいだし

3年経てば車もレギュレーションもガラッと変わってるし

う~ん、とにかくいろんな意味で楽しみです

ferrari_248f1.jpg

テーマ : F1GP 2009 - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

 

プロフィール

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

人気ブログランキング

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード