fc2ブログ

34,800円のランボルギーニ!

2009.03.30 23:53  クルマ

なんとあのランボルギーニが34,800円!

って自転車ですけど…

これ系って多いですけどどうなんでしょうね?

近所のホームセンターではローバーとかシボレーとか

いろいろ売ってますが

モールトンとか欲しいけど最低でも20万そこそこ

買った知人曰く、最低ラインでモールトン買っても

なんか相手にされない的な事を言ってました

そんな金持ちうようよいませんよ

男は黙ってフィックスギア!なんて…

Lambo.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 車関係なんでも - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

春…

2009.03.30 13:03  その他

春ですね~

3分咲きの木、まだ1分も咲いていない木と様々ですが

間違いなく次の季節が近づいています

sakura.jpg

まもなく来年度

良い年となりますように

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

F1リザルト

2009.03.29 23:06  クルマ

新チーム参戦でワンツーフィニッシュは55年ぶりの快挙!

KERS(運動エネルギー回収システム)非搭載でセッティングが煮詰まった影響だとか…

馬力とか空力とか様々な要因ででこの結果

KERSは義務化ではないので今年は読めない?

それでもハミルトンは3位

今後セッティング次第では…う~ん分かりません

レギュレーションの影響で車体のスタイリングはいまいちですが

今後とも楽しみです

テーマ : F1GP 2009 - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

F1開幕戦

2009.03.29 12:10  クルマ

ブラウン・メルセデスがフロントロー独占!
中嶋は13番手
トヨタがリアウィング違反で予選除外
L.ハミルトンにはペナルティ

などなどの情報が入り、いよいよ決勝

4:00~からO.Aですが、仕事で見られません…

…こういう時ワンセグが…あれば…いい…かな…なんて…


ブラウンGP公式サイトは以下

http://www2.brawngp.com/

4f738ba9.jpg 6380bd28.jpg

テーマ : F1GP 2009 - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

100%

2009.03.27 21:47  デザイン

久々のデザインネタ

100%というデザイン雑貨

立つ傘、ソケットが2つある電球、サクラの跡がつくグラス…などなど

オンラインストアで購入できます

お値段の方もわりとリーズナブル?なのかな?

グラスをたくさん集めている自分にとっては

最後のサクラグラスは非常に魅力です

item03.jpg item02.jpg item01.jpg

ほんの少しのユーモアが生活をより楽しくしてくれます

それもデザインが出来ることの一つなのでしょう

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

来週にかけて

2009.03.26 23:27  その他

週末から来週にかけて忙しくなりそうです

ネタ収集が大変ですが毎日の更新を目指して奮闘中です

クルマネタ、ミニカーネタが少なくなり

日々の独り言が多くなりそうですがお付き合いを…

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

リンクしてから

2009.03.25 00:28  その他

まだまだ少しですが

リンクしていただいたおかげで

アクセスが増えております

一日100アクセスを目指して

がんばります

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

修正前修正後

2009.03.24 23:59  ミニカー

修正前画像と修正後

この前の撮影練習の時の画像

ごみ取りとか色補正でこんなに変わりますね

なんか写真より車体フロントのあがり具合の方が気になっちゃいます

c6_1.jpg c6_2.jpg

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

東京マラソン

2009.03.23 23:33  その他

全然ブログの趣旨と違いますが話したい事!

カツラランナー!見ましたか

女子優勝選手と最後5kmぐらい並走して

男子部門見事17位!

「東京マラソン」「カツラ」で検索すると出てくると思います

なんかそこそこ有名な方らしいです

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

今日

2009.03.22 21:11  クルマ

今日走行中、前を走っているクルマの…

なんとテールランプが両方切れてました

昼間なので良かったんですが(良い?)

ヒュ○ダイのソ○タでした

危ないですよね~

たまにはチェックしないと危険ですね

テーマ : 車関係なんでも - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

大撮影大会!!

2009.03.20 20:00  ミニカー

ふぅ~…疲れた…

ブログの写真を振り返るとなんとも適当な写真ばかり

写真のクオリティをあげようと気合い入れて撮影の練習をしました

被写体は京商1/64 MOTUL AUTECH GT-R Pre Seazon SUZUKA Test

撮影する環境が無く、あるものでなんとしのぎ

以下のような仕上がりに

MOTULGT-R1.jpg MOTULGT-R2.jpg MOTULGT-R3.jpg

MOTULGT-R4.jpg MOTULGT-R5.jpg MOTULGT-R6.jpg MOTULGT-R7.jpg

う~ん、どうでしょう?

カメラは雑誌で高さ調整、白バックは紙

1cmマクロ機能のおかげで4・5・6・7枚目はなんとなくそれらしく?

7枚目はボディ色の赤色が入らずにバックのベージュと相まって

なかなか良い雰囲気になったので、あえて色調をさわらずオリジナルで…

どうしても余計な光が入るのでとりあえずブースを買おうかと思います

これからも目で見て楽しめるブログを目指して

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

続bitter Vero Sport

2009.03.19 00:04  クルマ

昨日のbitter Vero Sportの話

wikicarなるサイトで英語で紹介されていました

bitter Vero Sport

翻訳すると以下のようです

苦い以降オーストリア、ドイツで製作されました。 エーリヒビターの創設者、元レースカードライバーの自動車チューナー、輸入国となったイタリアのデザイナー、最終的に製造するベンチャー企業とのビジネスIntermeccanica後に自分の車のクラフトを始めたギクシャク。

苦い?…その通りですbitterですからね

最後のギクシャクは?

まあ、何となくドイツで始まってオーストリアに移り

イタリアのデザイナーが何かして、最終的にベンチャーで作り

自分のクルマで手作りして、ギクシャク?的な事らしい?

ちゃんと英語の本文を見た方が翻訳よりきっと解ります

超適当ですみません

テーマ : 車関係なんでも - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

マイバッハ

2009.03.18 23:08  クルマ

本日帰宅途中にマイバッハと遭遇

なんとも怪しいテールランプの光

なんだこのクルマはと思ったらマイバッハ

どんな人が乗ってるのかな~と思いながらさらっと通過していきました

写真は2010モデルマイバッハツェッペリン

日本円にして5276万円!!ほど(現在ユーロ為替レート)

なんともコメントできないクルマです

maybach-zeppelin-2010.jpg

期間限定ですっ!!ひでPさん

リンクいたしました

これからも宜しくです

テーマ : 車関係なんでも - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

リンク

2009.03.18 00:33  その他

始めてまもないブログですが

ぼちぼちリンクさせていただいております

ぎんびーばんちょさん(ミニカー銀行)

Model_Carさん(ミニカー・ジオラマ工房 Real_Model_Car)

これからも宜しくお願いいたします


この地方今日はとても暖かいです

明日も暖かいみたいですね

今度の連休、その後も雨なので洗車できません

薄いヒョウ柄のまましばらく走ります

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ジュネーブモーターショーから

2009.03.16 23:36  クルマ

bitter vero sportというクルマ

検索しても詳しい情報があまりないクルマです

コンサバティブな外観ながら、何かじわじわくる感じです

詳しくはまた調べようと思いますが

ドイツっぽいような英国っぽいような

ショートオーバーハングがいい感じです

bitter_vero_sport_01.jpg bitter_vero_sport_02.jpg bitter_vero_sport_04.jpg bitter_vero_sport_03.jpg

テーマ : 車関係なんでも - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ジュネーブモーターショーから

2009.03.16 00:05  クルマ

ジュネーブモーターショーからレガシーコンセプト

個人的にはボンネットが高いかな~と

ショーではいい感じなんだけど

でもフラットエンジンはいつでも魅力です

legacy_concept_01.jpg legacy_concept_02.jpg legacy_concept_03.jpg

テーマ : 車関係なんでも - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

京商ポルシェ3

2009.03.15 22:32  ミニカー

近所のサークルKではまだ手つかず一箱プラスアルファ

今までにない売れなささ…

景気なのか内容なのか、その両方なのか分かりませんが

そんな中からターボシルバー

ドイツ車はシルバーって勝手に思ってます

0008.jpg

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ミニカー銀行再始動

2009.03.14 00:29  ミニカー

いやいや、待ちに待った再開ですね

ぼちぼちやっていただきたく思います

頭取の文章にはとにかくセンスを感じます


今外は強い風雨

そんな音を聞きながらゆるりと更新…

明日はどこへ出かけようかな…

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ポルシェパナメーラ予約受注開始!

2009.03.12 23:26  クルマ

タイトルの勢いとは裏腹に全然買えないクルマ

BMW5GranTurismoConceptも現実味あり

そうなるとAston Martin Rapidoも出るんでしょうか?

もし買えるなら個人的にはAstonですね

コンセプトのリアスペースにはチェスとワインが収められてます

遊び心がそそられていいですね

panamera.jpg rapido.jpg rapide interior lg

テーマ : 車関係なんでも - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

アイポッドシャッフル

2009.03.12 13:13  その他

新型iPod Shuffleがでました

昔流行った女性用の注入式ガスライターのよう

リモコンは本体からおさらばし、右側のイヤーピースのケーブルに付いています

しかしタイトルのようにカタカナにすると違和感ありありです

shuffle_1G.jpg shuffle_2G.jpg shuffle_3G.jpg

昨晩ストアが停止していたのはこのせいだったようです

だいたいストアが停止すると新製品がでます

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

なぜターミネーターはいつも裸でタイムトラベルするのか?

2009.03.12 13:00  その他

非常にどうでもいい話なんですけど、答えは…

「人間は裸でこの世に生まれてきますよね。
だからターミネーターも時間旅行の時は裸なんです」

なんですって、よく分かりません

速攻でキレる牧師が笑えます

http://www.gizmodo.jp/2009/03/post_5223.html

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ジュネーブモーターショーから

2009.03.11 23:44  クルマ

メガーヌトロフィー09モデルと05モデル

なんとも形容しがたい造形です

ホットウィールで出してもらいたい感じです

ジュネーブモーターショー…興味深いです

また続編ピックアップします

Megane_Trophy_2009.jpg meganetrophy05.jpg

テーマ : 車関係なんでも - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

Mac

2009.03.11 21:01  デザイン

ブログのタイトル中にあるデザインという言葉

いままでカテゴリにありませんでしたがそろそろ

Macintoshシリーズが久々に新しくなりました

その中でもMac Proの中身のデザインがすばらしいですね

デジタル箪笥といいますか、秘密基地的な感じです

ちなみに私は職場はG5、家はiMacです

しかし今度のiMacはお買い特感絶頂ですね

macpro_1.jpg macpro_2.jpg

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

k-m white

2009.03.10 23:54  その他

ブログを始めて思った事

やはりデジタル一眼がほしいです

そんな中このk-m Whiteモデル

こんなの出てたんですね

モビルスーツ的なこの雰囲気

なかなか良い感じですが、汚れないんでしょうか?

k-m white

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

閉鎖解除

2009.03.10 23:45  ミニカー

ミニカー銀行さん閉鎖解除しました

先週解除しましたね

あの独特のゆるゆる感…見習うべき?ですよね

これからも応援しています

とりあえずおめでとうございます

皆様のご協力により何とかブログの挙動を正常化することが出来ました。今回、本意ではないと言え悪質サイトへの誘導をまねいてしまった事は本当に残念でなりませんし申し訳なく思っております。ブログ開設以来、約2年半 毎日更新を続け「画像中心で頭と眼が疲れないブログ」をテーマに1,382件の記事を書いてまいりました。文章は短めですので週に一度の閲覧でもブログ滞在時間は1分程度でしょう。そんな私の拙いブログに毎...
とりあえず閉鎖解除しますが・・・

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

5シリーズGran Turismo Concept

2009.03.10 13:19  クルマ

5シリーズGran Turismo Concept

マークX Zio的な位置づけと言っていいのか

X6の車高を低くしたような感じです

それよりも内装が良い感じですね

明るく現代的な雰囲気

男性にはちょっと物足りないかも

5series gran turismo concept1

5series gran turismo concept2

んっ?!

5シリーズのコンセプトって事は次期5シリーズ顔?!かもしれない?

最近はキドニーグリルを大型化する傾向なので

あながち嘘ではないかも

ちなみに英語の記事中にはピニンファリーナの文字はありませんでした

テーマ : BMW - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

雨が…

2009.03.09 23:24  クルマ

洗車をすると雨

平日は洗えないので休日に洗うと次の日に雨が降ります

これで3週連続

だいたい春は1週間周期で雨が降るような気がします

親水性のコーティングなのでザーっと降ってもらうといいけど

今日は超小雨、本当にパラっと降っただけ

なのでガラスは超微小ヒョウ柄に…(写真なし)

ボディは…夜なのでよく分かりません

テーマ : 車関係なんでも - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

京商フェラーリF1_2

2009.03.08 23:24  ミニカー

過去ネタですが京商フェラーリから2006 248F1

組み立ててみると…んっ?!

左後タイヤがスリック!

交換してもらおうかと思いましたが

まあ特に問題もないのでそのままに

今までにもホイールとタイヤのサイズが違ったりもありました

まあまあご愛嬌ということで

F2006.jpg

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

F40 RACING

2009.03.08 18:58  ミニカー

とりあえず買う気はなかったフェラーリコレクション

F40は名車ということで迷いながらも購入

完成度はまさに2,000円相当!かな?

ディティールを見るとちょい寂しいが

遠目には全然OKの完成度ですね

f40racing.jpg


テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

洗車しました

2009.03.08 18:42  クルマ

バケツに穴が空きました

バケツ

いわゆるプラスティックがパキパキの状態でまったく柔軟性の無い状態です

なかなか水がたまらないのでふと見たら向こうが見える…

水圧ドーン!バケツバーン!みたいです

なんとか破片をはめ込んでホイールの洗浄開始!


しかしブレーキダストがこびりついて取れません

前々回の洗車時、ブリスでコーティングしたんですが

前回は良かったんですけど、今回はだめでした

左側のホイールだけなので、何か踏んだんでしょうか?

今度ダストクリーナー的なものを買おうと思います

何かおすすめってありますか?

コメントいただけるとありがたいです

テーマ : 車関係なんでも - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

 

プロフィール

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

人気ブログランキング

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード