fc2ブログ

タカラ王立科学博物館

2009.10.30 18:52  食玩

タカラ王立科学博物館から

01「スプートニク・ショック」地球儀&スプートニク衛星

08「サイエンス・フィクション」火星探査機・バイキング1号

ちょっと机の下をあさってたら出てきて

あまりの懐かしさにアップしてしまいました

例の海洋堂ブームの頃(5~6年前?)のものですが

完成度は今見てもスゴイの一言です

IMG_7064.jpg IMG_7054.jpg

面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

にほんブログ村

2009.10.30 13:09  その他

日本ブログ村に参加しました

訪問される皆さま、応援お願いいたします


面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

FORZA3ボディペイント

2009.10.29 19:42  クルマ

FORZA3からボディペイント作品をいくつか紹介(って自分が作った訳ではない)

ドラえもん、ピザーラは序の口

インプレッサの宅配便は仕事忘れてレース中です

リラックマテールランプ…

極めつけは「無限」ならぬ「無職」

よく思いつくなぁ

無駄に力を注いでいるとは言え、関心しますねぇ

b11f165c-1.jpg 51d0cb8b.jpg

c72b29f0.jpg 8beafd84.jpg

b33e8230.jpg c860acae.jpg

ce5bc75f.jpg 5105b3d9.jpg

ちなみに当地区にはピッカピカの豹柄ベンツ(最近見ない)や

ホルモン屋の宣伝用のインプレッサやヴィッツが走ってます(これもかなりスゴイです)

P1m.jpg

テーマ : 車関係なんでも - ジャンル : 車・バイク

| コメント(1) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

オリジナル軽自動車

2009.10.27 19:01  クルマ

未使用車ベース、コンプリート渡しで130万円前後

ラパン・ルーシーとか無駄なものが無くシンプルで良い感じです

セカンド買い換えに良い感じですね

写真はロードポタージュ?で、

昔アメ車ブームとかで流行ったウッドパネルが新鮮に感じます

img56308485.jpg

http://www.k-carlife.co.jp/

続きを読む

テーマ : 車関係なんでも - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

とある施設にて

2009.10.26 19:34  お出かけ

いや~完全にブログのジャンル無視ですねぇ

単焦点レンズ買ってから出かける事が多くなって

ついつい写真ばかり撮ってしまいます

ここは無料で入れる施設で、天気が良いといつも結構な人がいます

この日は花(名称不明)、メダカ、バナナ(木になってるの初めて見た!)、

観葉植物(名称不明)、木漏れ日などなどを撮影

次は車・デザインネタでエントリー予定…

kouen_hana.jpg kouen_medaka.jpg kouen_banana.jpg kouen_kanyou.jpg kouen_tree.jpg

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

回転ドラム式の電気自動車コンセプト『eRinGo』

2009.10.21 20:45  クルマ

イランのテヘランに住むCGアーティストMohammad Ghezel氏は、
巨大な車輪の真ん中に人間が乗る電気自動車を構想した。
電気モーターが3つの輪を回転させて移動。ジャイロスコープと2つの輪が、
コーナリングの安定度を高めるという。2人乗りで、どちら側でも運転できる仕組みだ。
Ghezel氏はイラン最大の自動車メーカーであるIran Khodro社が開催する
デザイン・コンペで、(より実際的なデザインによって)受賞した経験があるという。(記事より)

う~ん、この形状にするメリットがよく分かりませんが

一輪で走ってるときの感覚はぜひ体験してみたいものです

2009102121-1.jpg 2009102121-2.jpg 2009102121-3.jpg

テーマ : 車関係なんでも - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

こ、更新できない…

2009.10.20 20:18  その他

なかなか忙しく更新できていません

文字だけでは何なので夕焼けの写真だけでも…アップ…して…


sora_1.jpg

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

Dyson's Bladeless Fan Air

2009.10.16 13:25  デザイン

ダイソン ブレードレス ファン

羽根のない無音扇風機で、デザインに無駄がないです

円柱状の基部にブラシレスモーターが組み込まれており、
下から吸い込んだ空気をリング状のエアフォイル周囲から送りだす仕組み
噴きだした流れは後方や側面の空気を巻き込むことにより、
エアフローを15倍に増幅するとのこと

気になる価格は300ドル前後とかなりの高め

今秋、米国で発売するようです

吸い込みのプロは、吹き出すのもプロでした

でもこれ、扇風機のまえで「あああ~~~」って声だしても

振動しないのでちょっと子どもには面白くないかも

2009101421-1.jpg dyson-fan-pr-1.jpg



http://www.dyson.com/store/fans.asp

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

LEXUS ES350

2009.10.14 09:04  クルマ

新型のES350、日本では以前ウィンダムで売ってましたね

ES350でIS250より安いという情報…

ISではちょっと派手、GSは手が出ないなんて方がターゲットなんですかね

日本で売る予定はあるんでしょうか?

09_Lexus_ES_3.jpg  09_Lexus_ES_4.jpg 09_Lexus_ES_5.jpg

テーマ : 新車・ニューモデル - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

青山高原ウィンドファーム

2009.10.13 19:02  ドライブ

行き渋滞18km帰り28km…ふぅ…

でもまあまあ流れてたので言うほどでもなく

非常に良い天気でしたが標高が高いのと

風が強いのとで意外と寒かったですね

雲が多かったのでなかなか良い写真となりました

aoyama_1.jpg aoyama_2.jpg aoyama_3.jpg aoyama_4.jpg

テーマ : ドライブ - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

寒い…

2009.10.10 23:30  ドライブ

結構寒いですねぇ

窓を閉めて丁度良いぐらいです

この3連休の明日、渋滞覚悟で出かけようかと思ってます

行き先はまたブログで紹介しますね

良い写真が撮れればですけど…

明日の最低気温12度って、かなり寒いですよね

インフルエンザも流行の兆しなので気をつけてくださいね

それでは皆さん良い連休を!

テーマ : ドライブ - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

階段を鍵盤にして音が出るようにしたら利用者が急増

2009.10.09 13:01  デザイン

ストックホルムのとある駅

駅が閉まったあと、夜を徹して作業

通常より66%多くの人が階段の方を使ってくれたそう

人を楽しくさせるって事は良いことですね

途中の犬がかわいいですね

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

INAX ライブミュージアム

2009.10.07 19:20  お出かけ

常滑市にあるINAX ライブミュージアムに行ってきました

手入れが行き届き非常にきれいな場所でした

基本的に敷地へは自由に入れるので入場料はありません

600円でいろんな施設(3カ所ぐらい)に入れます(JAF割有り)

陶芸や絵付け体験などもできて、家族やカップルで楽しそうでした

当日いきなり行こうと決めたので今度は予約して何か体験したいですね

INAX_LM_1.jpg INAX_LM_2.jpg INAX_LM_3.jpg INAX_LM_4.jpg

テーマ : ドライブ - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

試し撮りPart2

2009.10.05 20:22  ミニカー

てっかてか~のラッメラメ~なチャレストブルー

単焦点レンズの力はスゴイですねぇ

いろいろ撮りたいんだけど時間がなかなかないですねぇ…

360CS_20091005201520.jpg

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

カレラGTに遭遇!

2009.10.03 17:59  クルマ

何とも言えない存在感と只ならぬ違和感?

もう音とかスゴイですもんね

なんかオォォォーとか遠くから聞こえる野球部のかけ声みたいな感じ(?)

ランボ系と遭遇するのもなかなかそうめったに無い中

貴重な体験となりました

SN3E0049.jpg

テーマ : 車関係なんでも - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

テンプレ変更

2009.10.03 13:04  クルマ

テンプレート変更してみました

いままでちょっと暗かったので明るい感じに…

また良いのが見つかったら変更するかも

う~ん、画面が変わるだけで違うブログみたいだな~

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

アオシマ「Light Weight Sports Collection」からHONDA BEAT

2009.10.02 12:58  ミニカー

BEATはいまでも時々見かけますね

いま見るとカートにボディを付けたような大きさに感じます

ルームミラーにはNSXと全く同じものが装備されていたり

助手席より運転席の方が広かったり

前後異経ホイールなど随所にこだわりがあったようです

本田宗一郎が最後に見送った四輪車であり、かなかなか感慨深いものです

beat_white.jpg

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

 

プロフィール

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

人気ブログランキング

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード