fc2ブログ

PS3『グランツーリスモ5』の再現性

2010.07.31 20:50  ゲーム

ミニカーブログ博覧会BBS開設しました!

記事をご覧頂きご意見いただければと思います


ちょっと古いネタですがご紹介

何か久々にミニカー以外のネタですね


さて、記事にしておきながら一度もやったことがないGTシリーズ

これは買おうと思ってるのでPSP版をまず手に入れようかな?

で、その問題の再現性ですがインテリアまでも再現していますね~

普通(?)ウィンドウはスモークか真っ黒ですし

ドライバーズビューでもハンドルぐらいまでの再現なのでなかなかなのでは?

でもレース中は関係ないような?車種選択時とかのなんでしょうね

エクステリアの完成度もなかなかのもの

他の写真は以下より

http://response.jp/article/img/2010/06/19/141779/269006.html

ちなみに写真は上がGTっで下が実車です、って分かりますね(汗

268991.jpg
268992.jpg
269005.jpg
269006.jpg
268999.jpg
269000.jpg

面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 車関係なんでも - ジャンル : 車・バイク

| コメント(8) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ミニカー福袋からの第17弾!

2010.07.30 21:03  ミニカー福袋

ミニカーブログ博覧会BBS開設しました!

記事をご覧頂きご意見いただければと思います


皆さん、こんばんは

忘れた頃にやってくる福袋シリーズです(笑

今回はちゃんとしてます、北原ワールドカーセレクションからジャガーS-type

そういえば事務局ミーティングに行った時

北原ミュージアムで売っていたような?

で、ネジを外して裏返すとホンウェル…以外と好きなホンウェル

カレラGTとかZ3だったら良かったな~と思いましたが

やはり福袋、欲張ってはいけません(笑

KWCS_juguar_001.jpg
KWCS_juguar_002.jpg
KWCS_juguar_003.jpg

面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(10) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

京商フェラーリ2から F430

2010.07.29 22:10  ミニカー

ミニカーブログ博覧会BBS開設しました!

記事をご覧頂きご意見いただければと思います


ちょっとなつかしいフェラーリコレクション2のF430

この頃はメッキのホイールをタイヤにはめ込む仕様でした

色のせいもあってかかなりゆるい作り…まあ、それも味という事で

これの赤が欲しいけど中古で2,500円ぐらいするのでね

なんかアレですね、もういいやって感じです(笑

F2_F430_001.jpg
F2_F430_002.jpg
F2_F430_003.jpg
F2_F430_004.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(5) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

BMWコレクションからZ4(E85)

2010.07.28 22:52  ミニカー

ミニカーブログ博覧会BBS開設しました!

記事をご覧頂きご意見いただければと思います


ツェットフィーア、クリス・バングルのデザイン

ダビデ・アルカンジェリとかこの頃のデザインが一番好きだなぁ

若干キドニーグリルが大きい印象ですがそれなりの出来かな~と

ボディ造形もさることながら、サイドウィンカーなど

ディティールの随所にアイディアを感じられ素晴らしいクルマだといつも思います

bmw_M3Z4_006.jpg
bmw_M3Z4_007.jpg
bmw_M3Z4_018.jpg
bmw_M3Z4_016.jpg
bmw_M3Z4_017.jpg
bmw_M3Z4_019.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

BMWコレクションからM3(E30)レッド

2010.07.27 21:10  ミニカー

ミニカーブログ博覧会BBS開設しました!

記事をご覧頂きご意見いただければと思います


昨日の記事タイトル無かったんですね!(人ごとのよう)さっきタイトル付けました(汗

今日もBMWコレクション、M3のレッド

まあ、それほど語る事も無くてですね~、そう!初代M3なんですよね(汗

次期E36はエクステリアが派手じゃないのに初代は派手だという何か逆のような?

でE46はまた派手になって、E92もぱっと見Mスポのようだけどエアアウトレットがあって…とまあ…


最近の記事、575とかBMWとか70sとむさんと似てますが

特に打ち合わせをしている訳でなくたまたま偶然です(笑


しかし1箱400円切ってるこの頃の価格設定に戻して欲しいですね~

京ショウさん420円でいいのでよろしく!

bmw_M3Z4_004.jpg
bmw_M3Z4_005.jpg
bmw_M3Z4_014.jpg
bmw_M3Z4_012.jpg
bmw_M3Z4_013.jpg
bmw_M3Z4_015.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(1) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

BMWコレクションからM3(E30)シルバー

2010.07.26 23:47  ミニカー

ミニカーブログ博覧会BBS開設しました!

記事をご覧頂きご意見いただければと思います


BMWコレクションから3車種

この頃は全然持ってないのでようやく中古でここまで揃えられました

とりあえずM3のシルバーから…

斜めや横からのシェイプはそれなりに見えますが

正面と後ろ向きは何か妙な縮尺?造形が完全に変です(汗

bmw_M3Z4_001.jpg
bmw_M3Z4_002.jpg
bmw_M3Z4_003.jpg
bmw_M3Z4_0010.jpg
bmw_M3Z4_008.jpg
bmw_M3Z4_009.jpg
bmw_M3Z4_0011.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

京商フェラーリ7&7NEOから F50

2010.07.25 22:24  ミニカー

ミニカーブログ博覧会BBS開設しました!

記事をご覧頂きご意見いただければと思います


多くを語らずF50、7と7NEOの比較(微妙…

濃い方がロッソコルサ(表記上はRED)と薄い方がレッドオレンジ

まあ今更感たっぷりですがご覧ください(汗

77NEO_F50_001.jpg
77NEO_F50_002.jpg
77NEO_F50_003.jpg
77NEO_F50_04.jpg
77NEO_F50_05.jpg
77NEO_F50_006.jpg
77NEO_F50_007.jpg
77NEO_F50_008.jpg
77NEO_F50_009.jpg
77NEO_F50_010.jpg
77NEO_F50_011.jpg
77NEO_F50_012.jpg
77NEO_F50_013.jpg

レッドオレンジの方がロッソコルサぐらいの色に見えるかな?撮影難しいね…

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

京商フェラーリレーシングから575GTC No.11

2010.07.24 21:15  ミニカー

ミニカーブログ博覧会BBS開設しました!

記事をご覧頂きご意見いただければと思います


さて、今日はフェラーリレーシングカーコレクションから575GTC No.11

こいつはそんなに車高が気になりませんね

しかし575はレース仕様が似合いますね

素のままでも結構好きなんですけど、まあこの変貌振りは素晴らしい

う~ん…白い部分だけ色が飛んでるねぇ…

明るい場所で撮影しても限界があるんだなぁ、また課題(笑

RCC_575GTC_001.jpg
RCC_575GTC_002.jpg
RCC_575GTC_003.jpg
RCC_575GTC_004.jpg
RCC_575GTC_005.jpg
RCC_575GTC_006.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

京商フェラーリレーシングからF430GT No.58

2010.07.23 23:05  ミニカー

ミニカーブログ博覧会BBS開設しました!

記事をご覧頂きご意見いただければと思います


缶コーヒーの飲み方を試行錯誤中です(笑

ブラック飲みかけの途中から甘いコーヒーを入れたり…

まあ、トータルの糖分は変わらないんですけどね…


さて、今日はフェラーリレーシングカーコレクションからF430GT No.58

まず見て問題なのが車高…今度必殺技で低くしてやります

まあ後は特に問題もなく良い完成度ですね

欲を言えばフロントのエアインテークのエッジを

もう少ししっかりしてほしいかな~

RCC_F430GT_001.jpg
RCC_F430GT_002.jpg
RCC_F430GT_003.jpg
RCC_F430GT_004.jpg
RCC_F430GT_005.jpg
RCC_F430GT_006.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

京商フェラーリ7から TESTAROSSA

2010.07.22 21:08  ミニカー

ミニカーブログ博覧会BBS開設しました!

記事をご覧頂きご意見いただければと思います


缶コーヒー飲むの飽きたなぁ…みんなに配布しようかな~?


さて、テスタロッサのおめでた紅白

私の中でのスーパーカーといえばやはりこれかな~?

テスタロッサって語感も心地いいし、って感じで好きでしたね

カウンタックも好きでしたけどね~、やはりこっちかな


で、テスタロッサっていうと「こち亀」を思い出してしまいます

「テスタオッサンどないしてまんねん」「マークll(ソーズ)」とか(笑

あとテスタロッサの中で生活する家族とか、もう無理!(爆


ホワイトはこのクリームっぽい色が正解で

最後の方は赤色の影響で真っ白に、並べると難しい…

7_testaRED_001.jpg
7_testaWHT_001.jpg
7_testaRED_002.jpg
7_testaWHT_002.jpg
7_testaRED_003.jpg
7_testaWHT_003.jpg
7_testaRED_004.jpg
7_testaWHT_004.jpg
7_testaRED_005.jpg
7_testaWHT_005.jpg
7_testaREDWHT_001.jpg
7_testaREDWHT_002.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(4) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

梅雨明けでお出かけ

2010.07.21 22:10  お出かけ

ミニカーブログ博覧会BBS開設しました!

記事をご覧頂きご意見いただければと思います


ようやく梅雨明けしましたね~(東海地区)

気温が高くても梅雨のジメジメした湿気よりはいいですね

日陰に入ればそこそこ涼しいですし

で、ちょっと出かけたので写真をご紹介

20100718_001.jpg

駐車場にクルマを停めてすぐ電車がきたので1カット

思えば一眼を買って始めてまともに電車を写したような?

20100718_002.jpg

松と屋根と空、う~ん良い青空

20100718_003.jpg

まあこういった古い建物もありまして

20100718_004.jpg

本日一番のカットと思いきや向こうの方に人が…気づかなかったなぁ…

20100718_005.jpg

塩…Orient…こんな看板もあったりして

20100718_006.jpg

でもすぐ横で大規模な高速道路の工事をしておりまして(小規模は無いか!)

まあ便利になるのはありがたいんですがこういった古い町並みと

上手く共存出来るように、と思った1日でした


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

サークルKサンクス 1/100 フェラーリ vol.1から8台

2010.07.21 20:55  ミニカー

ミニカーブログ博覧会BBS開設しました!

記事をご覧頂きご意見いただければと思います


とりあえず赤コンプ

あとF40とENZOは一応車種コンプという途中経過

まあ、案の定コンビニで缶をパカーンと落として、はい注目~(汗

その後はちゃんとカゴを持って買いました(笑

注目の完成度は結構上がってる風に感じますが…

で、マットブラックはご覧の仕上がり(普通)

好きなF355スパイダーがラインナップに入ってたので

それの車種コンプで終了の予感です

can_ferrariNo1_001.jpg
can_ferrariNo1_002.jpg
can_ferrariNo1_003.jpg
can_ferrariNo1_004.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

京商フェラーリ6からFXX Evoluzione RED

2010.07.20 21:25  ミニカー

ミニカーブログ博覧会BBS開設しました!

記事をご覧頂きご意見いただければと思います


今日は缶コーヒーフェラーリ発売日ですね

皆さんお買いになりましたでしょうか?

とりあえず赤系はつまんできたので明日には紹介できるかな?


さて、なんで今まで紹介してないんだろう?FXX Evoluzioneの赤

エンジン回転数9500rpmで860馬力(!

こんなの使いこなせるのかなぁ~といつもいらぬ心配をしてしまいます

今日は文章少なめ、そのうち写真だけとかになるかも(笑

FXXEvored_001.jpg
FXXEvored_002.jpg
FXXEvored_003.jpg
FXXEvored_004.jpg
FXXEvored_005.jpg
FXXEvored_006.jpg
FXXEvored_007.jpg
FXXEvored_008.jpg
FXXEvored_009.jpg
FXXEvored_010.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

京商フェラーリ3からF50GT

2010.07.19 21:45  ミニカー

ミニカーブログ博覧会BBS開設しました!

記事をご覧頂きご意見いただければと思います


さて、懐かしいようなそうでもないようなフェラーリ3からF50GT

F50GT、フェラーリ社がGT選手権、ル・マン24時間レース等に

投入する為製作されたF50ベースのレーシングカー

ベースのままのF50はなんとなくいまいちですけど

まあエクステリアを触るとこんなスパルタンに感じに


今回は明るい所で撮影したのでまずまずの絵が撮れたかな?と

単焦点レンズで撮ったので解像感もなかなか

5、6枚目は久々に広角で撮ったので何か新鮮な感じがします

F3_F50GT_001.jpg
F3_F50GT_002.jpg
F3_F50GT_003.jpg
F3_F50GT_004.jpg
F3_F50GT_005.jpg
F3_F50GT_006.jpg
F3_F50GT_007.jpg
F3_F50GT_008.jpg
F3_F50GT_009.jpg
F3_F50GT_010.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(4) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ミニカーブログ博覧会BBS開設のお知らせ

2010.07.18 21:00  ミニカーブログ博覧会

皆さん、こんばんは、ミニブロ博事務局からのお知らせです

さて、第3回が終わっていろいろと良い意見をいただき
その中で、皆さんでミニブロ博について意見交換する
場所があればいいね、という意見をいただきました
言われてみると様々なブログや記事で次回のテーマや
要望などがコメントされていたので1カ所で話合えるというのは確かに便利ですね

ということで「ミニカーブログ博覧会BBS」というものを開設いたしました

その名の通り今後のミニブロ博への要望や次回のテーマについてなど
気軽にコメントしていただければと思います

ですが、このBBSにはパスワードをかける事としました
恐らく無いと思いますが荒らしや広告対策としてです
あと、とりあえずですが過去ミニブロ博参加者限定とさせていただきます

ですので、当ブログ、または、
クルマとミニカーのにわか道楽日記」管理人70sとむ様の方へ
パスワード教えれ!」コメントをいただければパスワードをお伝えいたします
方法としては鍵コメ対応ブログの場合は鍵コメにてお伝えいたします
鍵コメ対応でない場合は事務局(私か70sとむ様)に
鍵コメにてメールアドレス(フリーメール推奨)をいただければ
そちらに返信してお伝えいたします

次回の開催に向けて、より良く便利な仕組みを、と考えておりますので
少々ご面倒ですがご理解とご協力をお願いいたします

BBSのアドレスは以下です

http://miniblog-expo.bbs.fc2.com/


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

| コメント(13) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

Lamborghini Gallardo Superleggera 1/43 MONDO MOTORS

2010.07.16 20:50  ミニカー

昨日に引き続きランボ2台目


「スーパーレジェーラ」とは「超軽量」という意味、へぇ~

ノーマルに比べて100kg軽い1330kgという車重を実現し

5L V10エンジンの吸排気系を見直し、10psアップの最高出力530ps/8000rpm

0km/h加速は0.2秒短縮されて3.8秒、最高速度は315km/hを達成


まずミラーの位置がヤバイ…

まあ、なんと言いますか1/64をそのまま1/43にしたような印象かな?

協商ランボ3の先取りネタ用にもなると思い購入してみたんですが…

ランボ3はLP570-4だったら良かったですけどね(写真最後)

でもまあ今年3月発表だったので無理だったんでしょうね

MM_superleggera_001.jpg
MM_superleggera_002.jpg
MM_superleggera_003.jpg
MM_superleggera_004.jpg
MM_superleggera_005.jpg
MM_superleggera_006.jpg
LamborghiniSLLP570.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(10) | トラックバック(1) | ↑ページトップ |

Lamborghini Estoque 1/43 MONDO MOTORS

2010.07.15 22:15  ミニカー

最近知って始めて行ったショップにて購入


ランボルギーニ社初となる4ドアスポーツカーで4人乗り

全長5150mm、全幅1990mm、全高1350mmで

ガヤルドやムルシエラゴに比べるとひと回り大きく

ホイールベースは長めで4人乗りに対応できる居住スペースを確保

エンジンにはフロントミッドシップ5.2リッターV10を採用

最高出力は412kW(560ps)を発生、ガヤルドLP560-4と同型のエンジン

2008年のパリモーターショーで4年後市販化予定との事でしたので2年後発売?ホント?


モデルの方はと言いますと、安いだけあって値段相応でしょうか

ミラーとかボディ一体だし、ブレーキローターもないし、車内は黒1色

でも造形自体はそんなに悪くはない感じです

パナメーラもいいですがやはりこちらの方が良いですね

4枚ドアGTと言ったらアストンのラピードが一番好き…かなぁ

MM_estoque_001.jpg
MM_estoque_002.jpg
MM_estoque_003.jpg
MM_estoque_004.jpg
MM_estoque_006.jpg
MM_estoque_007.jpg
MM_estoque_005.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(8) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

京商 スーパーGT500コレから TEST & TOM'S SC再撮影

2010.07.14 21:50  ミニカー

コンデジでさっと撮って紹介したTESTとTOM'S SCの2台


もう一度ちゃんと撮影して紹介しようと思ったんですが…

う~ん、またまた微妙な画像ですねぇ~…

ある意味コンデジの方がキレイ?

三脚とコンデジが最強コラボかも?

まあ原因としては昨日、一昨日と同じ環境で撮影してるので

やはり明るさも影響していますね…

【教訓】ミニカーの撮影は明るいところでしよう!

SGT_GT-Rcalsotest_004.jpg
SGT_GT-Rcalsotest_005.jpg
SGT_GT-Rcalsotest_006.jpg
SGT_PETRONAS_SC_004.jpg
SGT_PETRONAS_SC_005.jpg
SGT_PETRONAS_SC_006.jpg

面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

京商 スーパーGT500 ミニカーコレクションから MOTUL GT-R+α

2010.07.13 21:15  ミニカー

一昨日黒のディアブロと、何か激しい車を見たんだけど

何だったんだろう…忘れたなぁ…!(笑


さて、熱が冷めないうちにいきますよ~ってもう1週間ですね…(汗

GT500 ミニカーコレクション MOTUL GT-Rと

2008年12月16日に発売されたGT-RレーシングカーコレクションのNo.22とTEST

これまた微妙な画質ですねぇ~…

やはりもっと明るい所で撮影した方がいいですね、当たり前ですけど…

車体の方はと言うと、年式で型が変わりシャープになった印象です

ここまで来ると、やはりあとはタイヤのインレタが欲しいところです

でもこれでインレタ入ったらビーコレの必要性がさらに薄れちゃいますね(汗 by ビー

じゃあ、ビーコレ買ってタイヤをこっちに移植したらOK!…って何言ってんの?

SGT_MOTUL_GT-R_006.jpg
SGT_MOTUL_GT-R_007.jpg
SGT_MOTUL_GT-R_008.jpg
SGT_MOTUL_GT-R_009.jpg
SGT_MOTUL_GT-R_010.jpg

面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(4) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

京商 スーパーGT500 ミニカーコレクションから EPSON NSX

2010.07.12 21:10  ミニカー

さて、本腰入れて撮影したわりにはテレビの光を拾って

全体的に妙な色になってしまいました…


どうやらこいつは一般公募から選ばれたカラーリングらしいですね

SCに続きこのNSXも、またまた初めての入手ですね~

最終年のNSX GTカーということで良いタイミングで手に入りました

写真最後はEPSONプリンター用紙との夢のコラボレーション!(笑

見えてたつもりのロゴも良く見えてませんね(汗

SGT_epsonNSX_001.jpg
SGT_epsonNSX_002.jpg
SGT_epsonNSX_003.jpg
SGT_epsonNSX_004.jpg
SGT_epsonNSX_005.jpg
SGT_epsonNSX_006.jpg
SGT_epsonNSX_007.jpg
SGT_epsonNSX_008.jpg
SGT_epsonNSX_009.jpg

面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

シャア専用「miniガンプラ」付属カップヌードル

2010.07.10 20:30  プラモデル

またまた出すようですね、ガンプラ付きカップヌードル

しかも今回はシャア専用のみのラインナップ、しかもクリアカラー

別にクリアじゃなくても良いような気もしますが

色入れたりする人にとっては残念な仕様です

で、ラインナップは以下の通り、辛さ3倍も買わないとコンプなし(笑

「MS-06S シャア専用ザクII(クリアカラー)」付属の「シャア専用チリトマトヌードル」
「MSM-07S シャア専用ズゴック(クリアカラー) 」付属の「シャア専用辛さ3倍チリトマトヌードル」
「MS-14Sシャア専用ゲルググ(クリアカラー)」付属の「シャア専用赤いチーズチリトマトヌードル」

さらに今回は「MG MS-06S シャア専用ザク Ver.2.0 (クリアカラー)」(1/100スケール)

が当たるキャンペーンも実施。

取扱説明書の応募券1枚1口で応募できるキャンペーンで

1,000人にプレゼントされるとのこと…煽ってきますね~

前回購入したら、すぐスーパーとかで安売りしてたので

タイミングを見て購入しようかな~なんて思います

画像下が1/100のもの

2010-07-05-150655.jpg
2010-07-05-151212.jpg

詳細は以下より

http://www.narinari.com/Nd/20100713836.html


面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

京商 スーパーGT500 ミニカーコレクションから TOM'S SC

2010.07.09 21:30  ミニカー

さてさて、またとりあえずですが

京商GT500からTOM'S SC

考えるとSCのミニカーは初めての入手?なのかな

トヨタ車はあまり買わないんですがこうやって手に取るとなかなかのもの

う~ん、完成度もなかなかじゃないですか~と1周りボディを見ていたら

GT500_tomsSC_001.jpg
GT500_tomsSC_002.jpg

左側面にクラッシュした跡が!!

これは厚木送りでしょうね…しかし、今までになくひどいですね~

GT500_tomsSC_003.jpg

面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

京商 スーパーGT500 ミニカーコレクションから CALSONIC TEST CAR

2010.07.08 22:05  ミニカー

とりあえず、接写ができるコンデジにて撮影

プレーンボディ好きにはたまらない1台ですね~

完成度は以前のGT-Rレーシングカーコレクション同様、良いですね

これはもう一度しっかりと撮影しないといけないですね

GT500_calsotest_001.jpg
GT500_calsotest_002.jpg
GT500_calsotest_003.jpg

面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

【番外編】第3回ミニブロ博

2010.07.06 20:45  ミニカーブログ博覧会

まだいろんな黄色いクルマ達が頭のなかを走り回ってる感覚が…

さて今日は第3回ミニブロ博で撮影したけど

結局使わなかった写真をご紹介します

なんか5台だとバランスが悪くてやめたんですけど

でも、第3回終わって話し合ってるようにも見えますね(笑

「お疲れ様~」とか「撮影モデルも疲れるね~」なんて声が聞こえそうです

さてさて、今日は京商GT500発売日ですね~

帰りにちょっとつまんでこようと思いますがあるかな~?

miniblog_bangai_001.jpg
miniblog_bangai_002.jpg


また次なる企画も考えないとね…


面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(10) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ミニブロ博一夜明けて…

2010.07.04 23:42  お出かけ

皆さんこんばんは

いやぁ~ミニブロ博盛り上がりましたね~

テーマが良かったので本当にいろいろなクルマに出会えました

70sとむさん始め、発起人のAZさん、ヒデちゃんさん、その他参加者の皆様

本当にお疲れさまでした、そしてありがとうございました

もう3回ということで定着?してきたようで嬉しい限りです

返信コメント遅れておりますが必ずまた返信いたしますのでよろしくです!


さて、今日は寝不足ながらいろいろと写真を撮りにでかけました

某空港に行ったのですが三脚が揺れるぐらいの強風でして

撮りたかった夕日の中を飛ぶ飛行機も上手く撮れず退散…

動くものはなかなか難しいなぁ~と実感しました

新しい機材も欲しいんですが10万単位なのでなかなか手が出ません…

airport_sora_001.jpg
airport_sora_002.jpg

面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

第3回ミニカーブログ博覧会

2010.07.03 21:00  ミニカーブログ博覧会

21:00投下!

第3回ミニカーブログ博覧会開催~!!!

まず今回事務局を努められました70sとむさま、本当にお疲れさまでした!

大したお手伝いもできませんでしたが、無事開催できました事、感謝しております!

3rdTitle.jpg

さて、今回のお題は黄色のミニカーということですが本当に悩みました

で結果、京商1/64派として黄色のフェラーリを集めてみることに…

これっ!っていうミニカーがないので、こんな平凡な絵になってしまいましたが(汗

選んだのは、F430Spider、360GTC、F355Challenge、512BBi

そして広告塔となったFXX Evoluzione(結局登場!)の5台

ですが今回は70sとむさん直伝の技(?)で、全車、車高を落とすプチカスタムを決行!

って言われても分からない程度ですが(笑

では、ご覧下さい!

3rd_miniblogexpo_001.jpg
3rd_miniblogexpo_002.jpg
3rd_miniblogexpo_003.jpg
3rd_miniblogexpo_004.jpg
3rd_miniblogexpo_005.jpg
3rd_miniblogexpo_006.jpg
3rd_miniblogexpo_007.jpg
3rd_miniblogexpo_008.jpg
3rd_miniblogexpo_009.jpg
3rd_miniblogexpo_010.jpg

今回も大盛況で私含め42名の参加となりました!

なんだかんだでもう3回目なんだな~という印象

これからもこの楽しい企画が続くようにと思う次第であります

と同時にこの企画の目的である交流がより深まる事を願っております

以下参加された皆様、今後ともご参加お待ちしております!

またコメントに伺いますのでどうぞよろしくお願いいたします!

AZさま
ヒデちゃんさま
70sとむさま
すぶたさま
れいちんさま
カバネさま
saiji さま
t さま
車大好き兄弟さま
APEX さま
zeliousさま
Ryo(仮)さま
Model_Carさま
DAIさま
ADかんちゃんさま
ドルフィンさま
ティーオさま
naru1さま
E.P.さま
zeliousさま
HIROKIさま
清四郎さま
来夢音さま
なおきさま
hiroさま
ゆんけるさま
F90さま
多趣味おやじさま
m.oさま
スラ彦さま
KET Rさま
Z34さま
Maxiさま
PLEOさま
blue564さま
わかさま
SUZUKIさま
マッドラリーさま
JACK0826さま
ベルトンさま
寮さま

面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(77) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ミニブロ博、間もなくですね~

2010.07.03 19:55  ミニカーブログ博覧会

いよいよ1時間余りとなりましたね~

まあ、何と言いますか、まだ3回目ですが

毎度あっと言う間に開催日になってしまいますね

さてさて、みなさん何を出されるか本当に楽しみになってきました!

今回はテーマが色と言うことなのであまりカブることもないような気もします


今からいろいろ巡回するつもりなので

お時間がある方、コメントいただければすぐ返信いたします!(多分)

実況カウントダウン?とか楽しいかもですね(笑


ではまた21:00にお会いいたしましょう!

文章だけでは寂しいので黄色い画像でも貼っておきますね


reartire_002.jpg

面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

RedBullエナジードリンク

2010.07.02 20:45  その他

皆様、こんばんは

7月3日(土)第3回ミニカーブログ博覧会参加者募集中です!


今週半ばちょっと疲れ気味だったので

気休めに栄養ドリンクコーナーをのぞいたら…

RedBullエナジードリンクなんてのがあるではないですか!

知ってはいたんですけどね、でまあ購入してみました

でふと気づいたんですが、よ~く見るとプルリングに…

例のRedBullの牛の抜き型が!

なかなか面白い小細工がしてありますね~

飲んだ感想は、オロ○ミンとかよりはやや薬っぽい味でした

RedBull_001.jpg
RedBull_002.jpg

面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(5) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ミニブロ博、いよいよ明日開催!

2010.07.02 20:30  ミニカーブログ博覧会

皆様、こんばんは

7月3日(土)第3回ミニカーブログ博覧会参加者募集中です!


さてさて、ミニブロ博いよいよ明日となりましたね~

一応撮影済みですがまだ全然編集が追いついておりません

ようやく生データをUSBメモリに移す工程にたどり着いただけですね~(爆

もういっそ写真だけで文章無しとか…それはないけど、時間ないな~(滝汗

第3回ミニブロ博

面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

サークルK・サンクス 1/64 ランボルギーニ ミニカーコレクション 3

2010.07.01 19:55  ミニカー

皆様、こんばんは

7月3日(土)第3回ミニカーブログ博覧会参加者募集中です!


今年の夏の目玉かな~と思うランボ3、発表ですね

8/3(火)発売1箱490円 31車種+シークレット

ラインナップは以下

2009 Gallardo LP550-2 Valentino Balboni
2009 Murcielago LP670-4 SuperVelose
2009 RGT-LM
2008 Murcielago 2009SupurGT RG-1
2008 SupurGT RG-1
2007 Gallardo Superleggera
2007 Reventon
2006 Miura Concept
2002 Diablo JGT-1
1975 Countach LP500R
1974 Bravo
1973 Urraco Rally

個人的にはミウラコンセプトが欲しいですね~

トキメキモールにて予約販売中

で、初めて箱で注文しちゃった!(汗

以前のフェラーリの教訓があるので、もう買うことにしました、でも1箱ですけどね…

トキメキモール限定はムルシエラゴ LP670-4 SuperVeloce 1箱1260円 1人2箱まで

本体のシークレットは?またマットブラックの何か?

もうそろそろシクレ出てくれないかな~…

Lambo3_001.jpg
ambo3_002.jpg
ambo3_003.jpg

面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

 

プロフィール

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

人気ブログランキング

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード