ミニカー撮影用ブースを作ってみた
2010.10.31 22:15 ミニカー
さて、以前から口にして購入していなかった撮影用ブース
他事でホームセンターに行ったら良い物を発見!

プラ段ボール(半透明)というもの、これだと光もある程度通して
反射もないと思い作成決断、即購入、お値段700円弱

作成開始、450mm×900mmだったので225mm角で設計

およそ10分ほどで完成!

いきなり撮ったので露出がいい加減(汗

調整してこんな感じ、確かに変な写り込みは減りました

しかし、なぜHWを選んだのか…?

あまり写りは変わってない?

以前撮影したMC12、ボンネットや天井に蛍光灯の明かりが写り込んでます

今回撮影したもの、天井などへの写り込みなども軽減され、色も実物に近づきました

まあとりあえず光源が懐中電灯なんですけどね(爆
何か自然光に近い光源をと思いますが、何が良いのでしょうか?
しかし、これISO1600で手持ちでの撮影(手ブレ補正無しレンズ使用)
手ブレ補正レンズだったら三脚いらず?でもまあ使えば済む事なんですが^^;
簡単なものなら三脚いらずかもしれません
折り畳めますし、DIYは安く済みますね!
う~ん、今までより撮影が随分楽に出来そうです^^
お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします

にほんブログ村
| コメント(4) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |