fc2ブログ

京商1/64 フェラーリ5 550 Barchetta Pininfarina

2011.02.28 20:55  ミニカー

皆様、こんばんは

3月12日(土)第6回ミニカーブログ博覧会参加者募集中です!


さて、フェラーリ5から550 Barchetta Pininfarina

当初世界限定444台販売予定でしたが

アジア市場で4並びは縁起が悪いということで448台の販売に

ってそんな声が反映されるなんてある意味スゴイなぁと感心

このうち、日本では24台が販売されたとの事

マラネロは見た事あるけど、まだこれに出会った事はないですねぇ

そして明日はいよいよホンダ1/64の発売日ですね、楽しみです!

550Maranello_001.jpg
550Maranello_002.jpg
550Maranello_003.jpg
550Maranello_004.jpg
550Maranello_005.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(4) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

京商ブリコレ TVR TUSCAN S orange

2011.02.26 21:05  ミニカー

皆様、こんばんは

3月12日(土)第6回ミニカーブログ博覧会参加者募集中です!


評判のよくなかったブリコレからTVR TUSCAN S

これまた詳しくないので付属カードより


イギリスが誇るスポーカーメーカー、TVRの看板車種

6つのライトが奇怪かつ魅力的なボディが特徴のこの2代目タスカンは、

1999年から2006年まで販売されたモデルだ

4リッターあるいは3.6リッターの直6エンジンを搭載、

300hpを軽くオーバーするハイパワーと

軽量ボディの組み合わせはまさに強烈


車重が1100kg、~2003までが390ps、2003~が400ps

パワーウェイトレシオが3切ってるのでかなりの走りをしてくれそう

西部警察 2003の撮影中の事故で日本でその名広く知られたようですね

なかなかというよりかなり個性的な外観

このサイズにしてはマフラーエンドの作り込みがなかなかですね

tuscanS_001.jpg
tuscanS_002.jpg
tuscanS_003.jpg
tuscanS_004.jpg
tuscanS_005.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

京商Alfa Romeo2 TZ2

2011.02.24 21:20  ミニカー

皆様、こんばんは

3月12日(土)第6回ミニカーブログ博覧会参加者募集中です!


久々アルファの紹介

あまりにも詳しくないので付属カードより…


ロードゴーイング・レーサー、TZをベースに、FRP製ボディを採用し

さらなる軽量化を実現したのが、1965年に登場したTZ2だ

鋼管スペースフレーム・シャシーに、ツインプラグ化した

1.6リッター4気筒DOHCエンジン(最高出力165hp)を搭載

低く迫力のあるボディデザインはザガートによるもの


なるほど、デザインはザガートなんですね

この頃は1箱470円でしたが、完成度はなかなかのもの

この他、レッドとイエローのカラバリがありますが

シルバーが1番似合うのではないでしょうか、でもアルファは赤か^^;

alfaTZ2_001.jpg
alfaTZ2_002.jpg
alfaTZ2_003.jpg
alfaTZ2_004.jpg
alfaTZ2_005.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

京商1/64 Porsche 934 & こっそり2周年

2011.02.22 21:05  ミニカー

皆様、こんばんは

3月12日(土)第6回ミニカーブログ博覧会参加者募集中です!


さて、早いもので当ブログは本日2周年を迎えました

たくさんの皆さんにご訪問いただき、支えられ

たくさんの拍手、コメントをいただけるまでになりました

もちろんそれがあったからこそ、ここまで続けられたと思います

本当に皆さんありがとうございます!

そして、これからもよろしくお願いいたします

これからさらに充実したブログを目指したいと思います!

この1年を振り返って一番思うのは、ミニブロ博が開催されたこと

これにより本当に多くの方との交流が深まったことですね

第6回も間近に控えておりますが、皆さんよろしくお願いいたします!

しかし2年目は1年目に比べると時間が過ぎるのが早かったな~と感じました

3周年はもっと早く感じるんでしょうか?



さて、記念日の記事は京商1/64クレーマーポルシェ934

京商のレーシングコレクションなので完成度はまずまず

しかしこれって「クレーマー」か「クレマー」かどっちが正しいんでしょ?

934の方が好みですが935もやっぱ良いですね^^

934No40_001.jpg
934No40_002.jpg
934No40_003.jpg
934No40_004.jpg
934No40_005.jpg
934No40_006.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(16) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

NOREV 1/64 Z4

2011.02.20 20:45  ミニカー

皆様、こんばんは

3月12日(土)第6回ミニカーブログ博覧会参加者募集中です!


さて、NOREVのZ4

カラーリングとホイールに疑問を抱きながらの購入(汗

カーボンボンネット?とラグジュアリーなホイール(20インチぐらい?)

ショーカーのような仕様ですね~

最後の写真のようにトップを外せるギミック付き

なかなか面白い1台です^^

NOREV_Z4_001.jpg
NOREV_Z4_002.jpg
NOREV_Z4_003.jpg
NOREV_Z4_004.jpg
NOREV_Z4_005.jpg
NOREV_Z4_006.jpg
NOREV_Z4_007.jpg
NOREV_Z4_008.jpg
NOREV_Z4_009.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

京商ランボ3から Murciélago R-GT Team JLOC No.66

2011.02.18 20:50  ミニカー

皆様、こんばんは

3月12日(土)第6回ミニカーブログ博覧会参加者募集中です!


このロゴはいかがなものかと思いながらの紹介

ナマズ口だけはけっこう気に入ってます^^

こうやって久々に見るとランボ3の完成度は

やはりなかなかのものですね

あと15日後には京商ホンダの発売ですね、楽しみです^^

dechauMURC_001.jpg
dechauMURC_002.jpg
dechauMURC_003.jpg
dechauMURC_004.jpg
dechauMURC_005.jpg
dechauMURC_006.jpg
dechauMURC_007.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

NOREV 1/64 Megane Trophy

2011.02.16 20:45  ミニカー

皆様、こんばんは

3月12日(土)第6回ミニカーブログ博覧会参加者募集中です!


勢いで買ったってほど高いものではないけど購入

このクルマ形は違うけど、同じ「メガーヌトロフィー」

という名前で2005年に販売されてるんですね

世界限定500台、欧州以外では日本のみ販売された希少車

日本へ導入されたのはわずか20台とのこと

仏車は詳しくないのでこれぐらいの紹介

ってそれ以外の車もあまり詳しくありませんが^^;

これ実車はかなりカッコイイですね~

しかしリアタイヤのキャンバー角がありえない角度(汗

NOREVmegatro_001.jpg
NOREVmegatro_002.jpg
NOREVmegatro_003.jpg
NOREVmegatro_004.jpg
NOREVmegatro_005.jpg
NOREVmegatro_006.jpg
NOREVmegatro_007.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(4) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

京商1/64 アメスポ Saleen S7

2011.02.14 21:05  ミニカー

皆様、こんばんは

3月12日(土)第6回ミニカーブログ博覧会参加者募集中です!


さて、アメスポからSaleen S7

ルマン用プロトタイプレースカーの公道向け一般車両

エンジンはアルミ製7リットルのV型8気筒OHV

パワーとトルクは558PS、72.86kg·mとモンスターですね

フルバケットシートは体形に合わせ、採寸する贅沢な仕様

マイナーチェンジで、約200PSの出力アップなので750PS以上!

エアインテークとかもう少しスッキリさせたら良い雰囲気になりそうですが…

一度S7じゃないSaleenを見たことがありますが

さすがに迫力がありましたね~

saleenS7_001.jpg
saleenS7_002.jpg
saleenS7_003.jpg
saleenS7_004.jpg
saleenS7_005.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(4) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

開催します!「第6回 ミニカーブログ博覧会」

2011.02.12 21:00  ミニカーブログ博覧会

ご訪問、ありがとうございます
本年初となります、第6回ミニカーブログ博覧会の告知です

今回のお題は「お宝のミニカー」です

今回事務局で話し合った結果、新年一回目は参加しやすいテーマでもよいではないの?
という話になりましたので、強制お題となりました(笑

第6回ミニブロ博

恥ずかしながらまたまた告知画像を作らせていただきました♪

【開催日時】 2011年 3月12日(土) 21:00
【タイトル】 第6回 ミニカーブログ博覧会
【出展内容】 お宝のミニカー
【参加申込】 不要 タイトルだけ統一でお願いします

なお、参加表明して頂ければ、出展者様リストに追記させて頂きます。

出展条件は以下の通りです

1.サイズ、メーカー問いません
台数制限も無しです
たくさんある方はぜひぜひ。

2.3輪以上の車輪が付いてるもの
今回、キャタピラーは有り(笑

3.お宝の定義ですが、貴重な1台、大切な1台、思い入れのある1台や、
単に希少価値だけでなく何かエピソードのある車をご出展頂けたらと思います

4.フライングはNGです
遅れるのはOKですが、ホットなうちにご参加を!
という事で、24時間以内までとします
3/13(日)の21時までで、お願い致します

5.コメントについて
コメント大歓迎です。コミュニケーション♪
返信コメントは任意ですが、原則返信は不要とします
その代り、コメントを頂いた方のブログにコメントする事で返信!
という、「おかえしルール」を適用します

6.カスタム歓迎!
ぷちカスタムも、フルスクラッチもOK

あ、紙粘土製は除外(笑)。


なお、参加表明して頂ければ、出展者様リストに追記させて頂きます
2/13現在の出展予定の皆様は下記の通りでございます

70sとむさま(第5回事務局長様)
れいちんさま
すぶたさま
zeliousさま
Ryo(仮)さま
カバネ さま
hirokiさま
k5さま
来夢音さま
hiroさま
店長ひろみさま
APEXさま
ヒデちゃんさま
Akiさま
F90さま
鬼道院さま
E.P.さま
saijiさま
PLEOさま
Shin.さま
すばるっちさま
てぃーさま
ゆんけるさま
わかさま
清四郎さま
道楽者さま
ADかんちゃんさま
車大好き兄弟さま
月ぼうずさま
ドルフィンさま
GT2さま
Model_Carさま
寮さま
GT-Rマニアさま
ティーオさま
m.oさま
Z34さま
ミーシャさま
DE3さま
GT-Rさま
koguさま
naru1さま

そして、私ovreture1975です

3/9現在43名様の参加予定です


記載漏れやリンクミスなどありましたら、こっそりご連絡下さいませ
また、新規出展は随時追記させて頂きます

関連記事はカテゴリーの「ミニカーブログ博覧会」をご覧下さい
この記事は不定期で更新致します

という事で、今年最初のミニブロ博、
強制テーマという事務局の暴挙に驚いたかもしれませんが
お初の方も連続参加の方も、みんなで楽しみましょう!



お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : イベント - ジャンル : 車・バイク

| コメント(79) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

NOREV 1/64 Citroen GT

2011.02.10 21:10  ミニカー

ずいぶん遅い紹介ですが、NOREV Citroen GT

グランツーリスモとシトロエンのコラボで実現したコンセプトカー

シトロエンに所属する山本卓身氏によるデザイン

限定生産、販売する計画もあったが、収益性を理由に中止

販売するとなると、おいくらぐらいになるんでしょう?

0~100km/h 3.6秒、最高速度 330km/h以上

このスペック、実車でということで良いんでしょうかね?

しかし、運転席に乗ったら前見えるのかな~^^;

citroenGT_001.jpg
citroenGT_002.jpg
citroenGT_003.jpg
citroenGT_004.jpg
citroenGT_005.jpg
citroenGT_006.jpg
citroenGT_007.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

京商1/64 フェラーリ7NEO 330P4

2011.02.08 20:55  ミニカー

フェラーリ7NEOから330P4

撮った後に気づいたんですがすでに紹介済み~(汗

でもまあ前よりキレイに撮りれていると思うのでとりあえずそのまま記事に…

ヘッドライトに光が映り込み、なかなか美しい顔をしております

今回撮影したことで気づいた点はフロントホイールの

スピンドルの塗装の甘さ…リアはきれいだけど

しかしこの白ボディにゴールドの配色はなかなか良い感じです^^

330P4_WHT_001.jpg
330P4_WHT_002.jpg
330P4_WHT_003.jpg
330P4_WHT_004.jpg
330P4_WHT_005.jpg
330P4_WHT_006.jpg
330P4_WHT_007.jpg
330P4_WHT_008.jpg
330P4_WHT_009.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(8) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

京商1/64マセラティMC12GT1 BLUE/BLACK

2011.02.06 20:45  ミニカー

京商1/64マセラティMC12GT1 BLUE/BLACK

これまた以前紹介した槍バージョンの槍無し、色違い

ブルーバージョンはメタリックじゃないブルー

よく見るとリアウィングの幅が少し狭い

ブラックはセミグログブラックのような色

サイドウィンドの後ろにA.Bertoliniとあるのでテストカーのよう

黒もなかなか引き締まってカッコいいです^^

MC12GT1_blue_001.jpg
MC12GT1_BLK_001.jpg
MC12GT1_blue_002.jpg
MC12GT1_BLK_002.jpg
MC12GT1_blue_003.jpg
MC12GT1_BLK_003.jpg
MC12GT1_blue_004.jpg
MC12GT1_BLK_004.jpg
MC12GT1_blue_005.jpg
MC12GT1_BLK_005.jpg


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

世界最小最軽量の一眼風トイデジカメ

2011.02.04 20:50  写真関連

またまたトイカメラネタですが

一眼レフ風のトイカメラ「CHOBICAM1(ちょビッカム ワン)」

サイズは25(幅)×25(高さ)×26(奥行き)ミリ、12グラム

最大1600×1200ピクセルの静止画と640×480ピクセルの動画を撮影可能

直販サイト限定販売で価格は9800円

「2倍望遠」と「0.5倍広角」のコンバージョンレンズの設定もあり


最初見たとき最小の割に精密だなぁと思ったら右下の小さいのでした^^;

しっかしこれは小さいですねぇ!

個人的には以前紹介した「FUUVI PICK」の方が好きかな

l_hi_jtt02.jpg
l_hi_jtt01.jpg
l_hi_jtt04.jpg

詳しくは以下リンクより

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1101/20/news043.html


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

【正式発表】京商ホンダミニカーコレクション

2011.02.02 20:50  ミニカー

昨日トキメキモールにて予約発売開始しましたね(汗

モール限定はインテRのカーボンボンネット

毎度の事ながら限定は売り切れてますね~

画像を見た感じだとかなりぬるい作りっぽいかな?

ミラーは別パーツか?微妙なところです^^;

lineup_20110202164522.jpg
A-4709_1.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ミニカー福袋からの第33.34.35.36.37弾!

2011.02.01 21:00  ミニカー福袋

あと、13台らしい(爆!

さて、いよいよ後半に突入するあまり期待されていない福袋シリーズ

上から、

TAMIYAミニ四駆のプルバック

センターライン入りコカコーラNEWビートル

ホットウィールの理解に苦しむ一品

缶コーヒーのおまけメルセデスEクラスワゴン

そして最後はOSCA社 MT4 BERLINETTA VIGNALEという車

裏にMODELLINIとJTB MOTIVATIONS Inc. と書いてありますねぇ???

ダイキャスト製で87/1だと思いますが、

ケースもついて、この中ではなかなか良い1台

1952/53年にはルマンにも出場しているようですね

しかし毎度ホットウィールだけはやってくれます

1129FB_001.jpg
1129FB_002.jpg
1129FB_003.jpg
1129FB_004.jpg
1129FB_005.jpg
1129FB_006.jpg
1129FB_007.jpg
1129FB_008.jpg
1129FB_009.jpg
1129FB_010.jpg


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

 

プロフィール

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

人気ブログランキング

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード