fc2ブログ

アルファロメオ3から155 V6 Ti #6

2013.02.28 19:00  ミニカー

昨日もまた増車してきた結果、アソートにない分が出てくれました

フルコンプまであと3台だけど、かなり難しそうなのでこれにて終了かな?

あとは中古屋をぼちぼち覗く感じとなりそうです


さて、今日はアルファロメオ3から155 V6 Ti #6 マルティニカラーです

155#6_01

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓↓↓クリックして続きをお読みください

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

アルファロメオ3カルワザ限定TZ3 Corsa P.White

2013.02.27 18:30  ミニカー

アルファ3の特需で昨日のアクセスカウントがいつもと1桁違う

まあそのうち落ちていくんですけどね…

でも皆様たくさんのご訪問ありがとうございました^^


さて、今日はアルファロメオコレクション

カルワザ限定 TZ3 Corsa カラーはパールホワイトです

最近ミニカーの撮影するとかならず邪魔してくるうちの猫^^;



お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓↓↓クリックして続きをお読みください

続きを読む

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(3) | トラックバック(1) | ↑ページトップ |

【遅いけど配列情報】アルファロメオコレクション3

2013.02.26 19:10  ミニカー

ようやく開封&配置して撮影しました

で、なんとシークレット入りのアソートでした Σ(´∀`;)

でも先に摘んだ6台のうち5台がダブり…

155とTZ3は運良くコンプできたのと

カラーボ以外全車種赤が入っていたので良アソートだと思います

あと今回のコレクションからビス止めになってるので

カスタムをされる方には嬉しい仕様ですね

しかし今年の運は使ってしまったみたいです^^;


※配列はこれが全てではありません、ご参考程度でお願い致します

※配列の画像はクリックにて拡大します

20120226_04_20130226211343.jpg

20120226_05_20130226211344.jpg

20120226_06_20130226211345.jpg


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(9) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

【買ってきた】アルファロメオコレクション3

2013.02.26 17:00  ミニカー

箱で注文してあるけど、とりあえず6箱つまんできた

1件目に重そうなの4箱で、TZ3赤、155#5、Tipo 159#3、Montreal緑

2件目に同じく2箱で、155#6、Carabo

ゴッドハンドまではいかないけど、まずまずの引きかな?

もう3〜4のブログで配列情報が出てるけどみんなバラバラ

シリアルはついてるみたいだけど解析できなさそうみたい

問題の完成度については、見た感じ個人的には良いと思う

あとシリアル番号が箱の側面と底面にあり

底面にシリアルが付いてたものだけがモントリオールだったので

もしかするとこの車種だけは狙い打ちできるかもしれない^^;

遅いかもしれないけど、今夜には自分の配列も記事にする予定です

20120226_01_20130226211229.jpg

20120226_02_20130226211229.jpg

20120226_03_20130226211230.jpg


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

明日はアルファ3の発売日、なのでアルファロメオコレクション2から159 Sportwagon Silver

2013.02.25 19:30  ミニカー

いよいよ明日はアルファロメオ3の発売ですね

今回は155のマルティーニカラーが目玉になりそうですね

個人的には蛇付きの1750なんかも気になるところですが…

今回は箱買いなので良いアソートに巡り会うことを祈るのみです

ところでシクレって何でしょうね?


さて、アルファに絡めて今日はアルファロメオコレクション2から

159 Sportwagon カラーはシルバーになります

AR2_159Sportwagon_001.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓↓↓クリックして続きをお読みください

続きを読む

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

もうミニカーになってらっしゃる…

2013.02.24 21:53  ミニカー

例のピンク色新型クラウンのミニカー

私が見たのは非売品でサイズ、メーカーなど不明

調べたらオークションに少量ですが出てますね(それは1/30サイズ)

トヨタの本気を見たような気がする

pinkcrown_02.jpg

pinkcrown_01.jpg


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ランボルギーニコレクション4からCountach 25th Anniversary White

2013.02.24 19:30  ミニカー

2月23日(土)〜5月6日(月)まで名古屋市名東区の

“アウトガラリエルーチェ”にて This Exhibition The Glory ob Porsche が開催中

展示車両は356A、356スピードスター、904カレラGTS、906カレラ6

興味のある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょう?

となりには有名なミニカーショップ“ゼロクラフト”さんがありますのでそちらもどうぞ


さて、今日はランボルギーニコレクション4から

Countach 25th Anniversary カラーはホワイトです

coun_wht_01.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓↓↓クリックして続きをお読みください

続きを読む

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

植物園にて 明るい写真編

2013.02.23 19:30  日常写真

植物園の後編、割と明るい写真を集めてみた

それでも基本は曇り空なので、あまり綺麗ではない

0202L_01.jpg

0202L_02.jpg

0202L_03.jpg

0202L_04.jpg

0202L_05.jpg

0202L_06.jpg

0202L_07.jpg

0202L_08.jpg

0202L_09.jpg

0202L_10.jpg


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ブログ4周年&ランボルギーニコレクション4からCountach 25th Anniversary Red

2013.02.22 19:30  ミニカー

2月22日は猫の日、そして当ブログの4周年であります

昨年は途中長い間お休みしましたが、このように何とか再開できました

再開後、たくさんの方々に訪問いただき、たくさんのコメントや拍手に支えられました

そのお陰もありまして当ブログもいよいよ5年目に突入いたします

いつも拙い文章、相変わらずの浅い知識ではありますが

ミニカーだけでなく、いろいろとゆるめに紹介できたらと思います

皆様これからもどうぞよろしくお願いいたします


さて、記念日の今日はランボルギーニコレクション4から

Countach 25th Anniversary カラーはレッドです

coun_red_01.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓↓↓クリックして続きをお読みください

続きを読む

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

またおかしな現象が…

2013.02.21 21:06  その他

ついさっき気がついたんですが

自分のブログの右カラムの月別アーカイブ一番下に

1970/01 (1)の記事を発見

記事を見るとランボ4の書きかけのようですが…

FC2は最近では写真が勝手に入れ替わったりして何か不安定

そのうち記事とかブログそのものが無くなったりして^^;


と思ったら先日2月16日のコンビナートの記事の

鳥の写真が2枚になっている!

もうこれは面倒だから放置しよう…


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

植物園にて 暗い写真編

2013.02.21 19:30  日常写真

この日は明け方まで雨でその後回復する予定だったけど

結局晴れてきたのは夕方のちょっと前だったと思う

雨の降った後のキラキラした植物を楽しみに出かけたが残念

撮影中、青空になったのはほんの少しの時間だけでほとんどが曇りだった

湿気のせいかレンズの不良か、なかなかフォーカスが定まらず

電源を切ったり入れたりの連続で思ったより困難な撮影になってしまった

そんな中からまず暗い写真編をどうぞ^^;

0202_01.jpg

0202_02.jpg

0202_03.jpg

0202_04.jpg

0202_05.jpg

0202_06.jpg

0202_07.jpg

0202_08.jpg

0202_09.jpg

0202_10.jpg


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ランボルギーニコレクション4からSesto Elemento White

2013.02.20 19:30  ミニカー

個人的にスポーツの中でもウィンタースポーツが好きなので

シーズン中はスピードスケート、アルペンスキーやジャンプなど、できるだけ見ています

そんな中、ワールドカップ女子ジャンプで高梨沙羅が日本人初となるシーズン総合優勝

しかも男女史上最年少総合優勝(16歳と4ヶ月、身長152cmだって)

本当にスゴイなぁ、とただただ感心してしまいます^^;


さて,今日はランボルギーニコレクション4からSesto Elemento カラーはホワイト

sesto_wht_01.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓↓↓クリックして続きをお読みください

続きを読む

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ランボルギーニコレクション4からSesto Elemento M.Gray

2013.02.19 19:30  ミニカー

ブログを書いてる人の中で、結構使っている人も多いと思うPhotoshop Elements 11

2月15日~3月3日の期間中、15%引いてくれるそうです

↓↓↓興味のある方はこちらからどうぞ↓↓↓

アドビ 春スタート!キャンペーン


さて,今日はランボルギーニコレクション4からSesto Elemento カラーはメタリックグレーです

sesto_gray_01.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓↓↓クリックして続きをお読みください

続きを読む

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

隣国から飛来したもの?

2013.02.18 23:10  日常写真

先日写真を撮りに行った公園に展望台があったので登ってみたところ…

前日は雨だったので遠くまで見渡せるかと思ったら全然

画像のようにかなり霞んで見えた

問題の大気汚染の影響なんだろうか?

汚染物質PM2.5は10程前から観測しているらしいが今年も平年並みらしい

でも雨上がりでこの霞よう?はちょっと疑問に感じてしまいますね

toshin.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ランボルギーニコレクション4からSesto Elemento M.Orenge

2013.02.18 19:30  ミニカー

昨日に引き続き何だか体調が悪い…風邪気味なのかな?


さて、今日のミニカーは昨日のアヴェンタドールのオレンジ繋がりで

ランボルギーニコレクション4からSesto Elemento カラーはメタリックオレンジです

sesto_ore_01.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓↓↓クリックして続きをお読みください

続きを読む

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ランボルギーニコレクション4からAventador Orenge

2013.02.17 19:00  ミニカー

今日はなんだか体調が良くなかったので一日中家にいた

風邪とかの前兆でなければいいんだけど…


さて、今日はランボルギーニコレクション4からAventador カラーはオレンジです

ave_ore_01.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓↓↓クリックして続きをお読みください

続きを読む

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

コンビナートの写真が撮りたくて…

2013.02.16 21:35  日常写真

タイトル通りコンビナートの写真を撮りたいと思い

ちょっとした買い物のついでに名古屋港を下見してきた

ここ数年ではコンビナートの写真を撮るツアーなんかもあったりして

ちょっとしたブーム?なのかな

それで目指したのがこの写真や

20130216_1.jpg

突き詰めるとこのような夜景

20130216_2.jpg


で下見で撮ってきたのが以下の写真

minato_01.jpg

行く途中の高速の工事

minato_8.jpg

とりあえず港に到着

minato_02.jpg

なるほど…

minato_03_20130218201226.jpg



minato_04.jpg

ほう…

minato_05.jpg

う〜ん…

minato_06.jpg

違うなぁ…

minato_07.jpg

何かが…

minato_9.jpg

結論としては下見の前に下調べしないと無駄!

近場だとはやっぱり四日市のコンビナートかな?

名古屋港にもあるかもしれないから調べてみよう^^;


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(8) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ランボルギーニコレクション4からEstoque Red

2013.02.16 19:30  ミニカー

ロシアの隕石爆発のニュース、すごかったですねぇ

爆発の衝撃波で窓ガラスが割れたりして負傷者が多数

昨日は負傷者500人って言ってたけど、今日は1,100人に増えてた

過去には落下した隕石が直接人間に当たった事もあるとか(怖い^^;;;)

これを見てツングースカ大爆発を思い出した、これは諸説があるみたいですが…


さて、今日はランボルギーニコレクション4からEstoque カラーはレッド

estoque_red_01.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓↓↓クリックして続きをお読みください

続きを読む

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ランボルギーニコレクション4からMiura Jota Red

2013.02.15 19:30  ミニカー

義足のランナー、ピストリウス選手の事件はびっくりしましたね

まさか彼女を銃殺してしまうとは…でもなんかトラブルもあったとか?

バレンタインで驚かせようとしたのか?真実はどうなんでしょうね?^^;


さて、ようやく今日からランボルギーニコレクションの紹介が始まります

これからはいつもと同じアングルの写真(4枚)に加えて

個人的に気になる部分をクローズアップして撮り

1.2枚追加していこうと思います(いつまで続くか^^;)


今日はランボルギーニコレクション4からMiura Jotaカラーはレッドです

miura jota_red_01

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓↓↓クリックして続きをお読みください

続きを読む

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

ランボルギーニコレクション4を撮影していたら…

2013.02.14 21:30  ミニカー

もうとっくに旬を終えたランボ4を、今日やっと撮影

20台ぐらいかな?撮り終わって目と腕が痛い^^;

最後のほうでまたしても猫の邪魔が入った

ミニカーの匂いを嗅いで去っていった…

lamb4_cat_20130215113242.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

フェラーリ2からF355

2013.02.14 19:30  ミニカー

毎日のように家の前を通っていくマセラティのグランスポーツ

V8 4.2リッターから出る排気音が、何と言うか中低音で大人っぽく心地いい

見た目大人っぽいクアトロポルテの方がもっとかん高い

まあ好みはあれど、どちらにしても良い音だなあと思う


さて、今日は懐かしいフェラーリ2からF355

これは過去に紹介していますが、あまりにもかわいそうな画なので再撮です

F2_F355_001.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓↓↓クリックして続きをお読みください

続きを読む

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

少し足を運ぶとたくさんの鳥たちがいる

2013.02.13 19:30  日常写真

市街地から少し足を運べば自然があり、たくさんの生物に出会える

今回は野鳥に的を絞って撮影してきた

SKtori_01_20130215111957.jpg

これはメジロですね

SKtori_02_20130215111946.jpg

ヤマガラ

SKtori_03_20130215111947.jpg

シジュウカラ

SKtori_04_20130215111947.jpg

これはアオジというらしい

SKtori_05_20130215111947.jpg

ハラシロ?

SKtori_06_20130215111946.jpg

何だかおじいちゃんみたいな頭をした鳥アオサギ

SKtori_07_20130215111919.jpg

カモ?かな、みんな寝ていた

SKtori_08_20130215111919.jpg

これは鳶かな

SKtori_09kawa_5_6_20130215111919.jpg

カワセミとの感動の初対面 絞りF5.6

SKtori_10kawa_7_1_20130215111917.jpg

絞り F7.1、少し解像感が良くなった気がする

SKsika_01_20130215111918.jpg

公園内には鹿が飼われていた

1匹だけかなと思ったら小屋の後ろにもう1匹いるみたい


どんな鳥も声をあげたり、エサを探したりと何だか忙しそう

このように目標を持って撮影するのも楽しいと思えた1日だった


でも目標を持って鳥を撮ったのはいいけど、名前が分からなくて調べるのに1時間

まあ調べて覚えて知識になる事は良いことだと解釈しておこう^^;


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(4) | トラックバック(1) | ↑ページトップ |

この時期にしては変わった雲

2013.02.12 22:30  日常写真

kumo0203_1結果

kumo0203_2.jpg

kumo0203_3.jpg

つい先日の空、何だか冬らしからぬ雲が出ていた

まるで秋に出てくるような雲だった

うろこ雲のような、いわし雲のような

冬でもこんな雲が出るとは、意外だった

いつも思うが雲が出ている空の表情は面白い


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(4) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

フェラーリF1 コレクション3からF10

2013.02.12 19:30  ミニカー

今アルファロメオでは1ウィークモニターキャンペーンをやっている

アルファロメオは145とか147を買おうと思った事があるので

興味はあるんだけど何となく迷ってしまう

ちなみに最終申し込み日は7月4日までとなっている


さて、今日はフェラーリF1 コレクション3からF10

F10_01.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓↓↓クリックして続きをお読みください

続きを読む

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

メジロの次はヒヨドリが来た

2013.02.11 20:30  日常写真

スズメ、メジロの次はヒヨドリがやって来るようになった

この写真を撮った時は電線の上だったが、今日はベランダに来た

街の中で食べるものもそうないだろうに逞しく生きている

IMG_8405 のコピー

なんだか分からないけど赤い丸い実のようなものをくわえている

IMG_8396 のコピー

しかし、お前らは相変わらず仲がいいな!


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

フェラーリF1 コレクション3からF2008

2013.02.11 19:30  ミニカー

今日は久しぶりに SLRマクラーレン ロードスター を見た(クローズ状態)

街行く車の中でひと際目立っていた

この車発売からもう8年ちょっとたってるんですね

そんなふうには見えないなぁ


さて、今日はフェラーリF1 コレクション2からF2008

F2008_01.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓↓↓クリックして続きをお読みください

続きを読む

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(4) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

フェラーリF1 コレクション3からF2007

2013.02.10 19:30  ミニカー

昨日はあちこち回ってミニカーを買ってきた(2台捕獲)

その帰り道で久々に車にあおられた、相手は2代目ルノーメガーヌスポールのブルー

昔はイラッとしたんだろうが今回はそうでもなかった

きっとウンコか何かしたくて急いでいたんだろう


さて、今日はフェラーリF1 コレクション2からF2007

F2007_01.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓↓↓クリックして続きをお読みください

続きを読む

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

Drive

2013.02.09 22:30  ドライブ

0209_01.jpg

0209_02.jpg

0209_03.jpg

0209_04.jpg

0209_05結果

0209_06.jpg

0209_07.jpg

0209_08.jpg

0209_09.jpg

0209_10.jpg

0209_11.jpg

今日は写真中心の手抜き記事です

今日はちょっとした不手際でiPhoneとiMacのブックマークを全部消去

iCloudのIDとパスワードが分からなくなり復元不能に…(滝汗

なんとかiTunesのバックアップで9割ぐらい復帰できました

必死に復元方法を検索するあたり、スマフォ依存度が高いと感じた1日だった


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : 車関係なんでも - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

2013.02.08 22:00  日常写真

nabe_01_20130208225934.jpg

nabe_02_20130208225935.jpg

nabe_04_20130208225936.jpg

nabe_03_20130208225936.jpg

nabe_05_20130208225934.jpg

nabe_06_20130208225945.jpg

nabe_07_20130208225945.jpg

nabe_08_20130208225946.jpg

冬といえば鍋、という人も多いと思います

私は昔あまり鍋が好きではありませんでした

最近はまあ普通に好きかな?でもあまり積極的には食べない

近頃は何でも食べられるだけで幸せを感じるようになった^^;


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

フェラーリF1 コレクション3から412T1 No.27

2013.02.08 19:30  ミニカー

今日は予報通り風も強く寒い一日となりました

当地方は最高気温が3度ほどとあまり上がらず、部屋がなかなか暖まらない

でももっと寒い地域や豪雪地帯に住む人達の事を思うと

大変だなあと思い、当地方はまだまだ恵まれていると思う


さて、フェラーリF1 コレクション2から412T1 No.27

412T1_01_20130208225826.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓↓↓クリックして続きをお読みください

続きを読む

テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

 

プロフィール

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

人気ブログランキング

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード