fc2ブログ

京商1/64 Maserati MC12

2010.03.04 21:50  ミニカー

今まで過去コレっていうタイトルで紹介してまいしたが

手持ちのコレクションという事で過去コレというタイトルをやめました

京商コレクションの発売日の後、数日紹介するだけですべては紹介してこれなかったので

これからちょこちょこ暇を見つけては紹介していこうと思います

一発目はMaserati MC12

マセラティブルーと「Bianco Fuji」と言うホワイトのツートンカラー

ネーミングは、日本の富士山に由来しているそうです

1台約1億円、0-100km/h加速は3.8秒

そう考えるとムルシとかガヤルドのコストパフォーマンスはスゴイの一言

2004-05年に製造されているので現行型のランボ系との5年の差は大きいですね

白飛びするのでバック紙に黒い物を探しましたがなかったので

黒っぽい三脚のカタログを使用してみました

この頃の1台470円でこの完成度は感動的でした

MaseratiMC12_1.jpg MaseratiMC12_2.jpg

面白かったら、ポチッと応援お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(8) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

この記事へのコメント

こんばんはです!

車1台1億円、まさに夢のスーパーカーですね!
私もこのサンクス京商版を持っていますが、槍仕様のほうも含めて本当に良い出来ですよね~♪
おっしゃるとおり、この頃は価格も安くて出来も良く感動的でした(^_^)
今も素晴らしい出来だとは思うのですが、この先も値上がりが続くと、安価ミニカーコレクターの私としては厳しいです・・・。^_^;

スラ彦 | URL | 2010.03.04 22:48 | 編集

こんばんは!

そうです、まさに夢のスーパーカー
ENZOもいいですけど私的にはこちらの方が好きですね

>槍仕様のほうも含めて本当に良い出来ですよね~♪
こちらも近々アップいたしますね~

>おっしゃるとおり、この頃は価格も安くて出来も良く感動的でした(^_^)
箱から出てきた瞬間本当に感動しましたよね

>この先も値上がりが続くと、安価ミニカーコレクターの私としては厳しいです
京商メインの私としては同意見です
京商もレーシング系850円、通常系490円
これでキープしていただきたいものです
うーん、でもレーシング系850円はやっぱり痛いですね

overture1975 | URL | 2010.03.04 23:13

おはようございます!

1/64には本当に疎いのですが・・・。
これで1/64、470円なんですか!
すごいですねぇ~。
これは集めたくなります。
コレクションを始めた頃にこれが出ていたら、間違いなくはまっているでしょうね。
1/43を手に入れる金額で何台買えて、1/43を飾るスペースに何台飾れるだろう。
一つだけ、千数百円で出ているビーンズコレクションと仕上がりの違いがちょっと気になります。

ヒデちゃん | URL | 2010.03.05 08:35 | 編集

おはようございます!

>これで1/64、470円なんですか!
たしかにそれなりに高い完成度ですね
1/43も欲しいですけど、本当に手が出ません

>一つだけ、千数百円で出ているビーンズコレクションと
>仕上がりの違いがちょっと気になります。
やはり違いますね~、タイヤのインレタやブレーキディスクなど
さらにディティールの完成度が高いですね
最近はミニチャンプスの1/64も気になります

overture1975 | URL | 2010.03.05 09:25

こんばんは!

こんばんは!
京商のこのシリーズ、揃えても揃えても次々と新商品がリリースされますよね。
出始めの頃はまじめに?フルコンプしていたのですが、いつのまにか挫折しちゃいました。
もう買っても買っても無間地獄ですよネ。
願わくばもうちょっと国産の旧車があるといいんですけどね。

azusousi | URL | 2010.03.05 21:11

こんばんは!

azusousiさん、コメントありがとうございます
そうなんです、あまりにもリリースが多いので
最近はパスしたりしてますよ
国産の旧車70~90年代で1箱400円ぐらいで
出してもらいたいものです

そろそろ1/64のミニチャンプスとか
京商ビーズコレクションとか考えてます

ところで「ミニカーブログ博覧会」19名参加!あと2日
19名だと被りそうですねぇ~
それはそれでコメント盛り上がりそうだからいいかな?!
ではでは

overture1975 | URL | 2010.03.05 23:25

こんにちは

overture1975さん、こんにちは!

ボクは1/43でミニカー集めてますが、このマセラティ台座替えちゃったら1/43と言われても不思議じゃない雰囲気ですね。
そのくらい良く作り込んでます、この品質が470円で手に入るとは・・・10年後はどうなってるんでしょ(^_^;

白系ボディの撮影は面倒ですよね、白バックじゃ溶け込んじゃうし・・・写真は難しいですね。
ボクも一眼と撮影時間欲しいです(^_^)

ADかんちゃん | URL | 2010.03.06 13:23 | 編集

こんにちは

ADかんちゃんさん、こんにちは
コメントありがとうございます

この前のブリティッシュカーコレクションは悲惨でしたが
このマセラティやレーシングコレクション(ポルシェ、フェラーリ)は
奇跡(大げさ)の完成度ですね
特にこのマセラティは470円ですからコスパは最高です

>白系ボディの撮影は面倒ですよね、白バックじゃ溶け込んじゃうし・・・
>写真は難しいですね。
ADかんちゃんさんのブログを参考に黒バックで撮影したら
なんとかコントラストも出て良い感じに…

>ボクも一眼と撮影時間欲しいです(^_^)
EOS X4出たのでX3おすすめですよ!
性能はほぼ変わらないですし(ちなみに私はX3使用してます)
ボディだけだと40,000円代も夢じゃない?

overture1975 | URL | 2010.03.06 14:19

コメントを書く


管理人にのみ表示

↑ページトップ

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

↑ページトップ

 

プロフィール

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

人気ブログランキング

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード