AACA賞 受賞 慈眼山 成願寺
2010.04.09 19:35 その他
こんばんは
4月17日(土)第2回ミニカーブログ博覧会参加者募集中です!
開催まであと8日!皆さん準備は良いですか?!
4月9日(金)現在37名様のご参加予定です!
日本建築美術工芸協会主催の
第19回 AACA賞を受賞した慈眼山 成願寺
たまたま当地区にあるので行ってみることに(ちょっと前ですが)
着くとそこには全く寺らしくない建物が…
ちょっとした美術館的な雰囲気でした
正面の扉が少しだけ開いていて
そこからお賽銭を投げる仕組みになっておりました
しかしこんなアーチを描いた瓦屋根は
初めて見たのですごく新鮮です(レンズのゆがみではありません)
新旧の融合は車だけでなく寺でもあるんですね

面白かったら、ポチッと応援願いします。

にほんブログ村
4月17日(土)第2回ミニカーブログ博覧会参加者募集中です!
開催まであと8日!皆さん準備は良いですか?!
4月9日(金)現在37名様のご参加予定です!
日本建築美術工芸協会主催の
第19回 AACA賞を受賞した慈眼山 成願寺
たまたま当地区にあるので行ってみることに(ちょっと前ですが)
着くとそこには全く寺らしくない建物が…
ちょっとした美術館的な雰囲気でした
正面の扉が少しだけ開いていて
そこからお賽銭を投げる仕組みになっておりました
しかしこんなアーチを描いた瓦屋根は
初めて見たのですごく新鮮です(レンズのゆがみではありません)
新旧の融合は車だけでなく寺でもあるんですね


面白かったら、ポチッと応援願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |