fc2ブログ

Mercedes Benz CLK DTM two shot!!!

2010.04.29 00:19  ミニカー

なかなか編集する時間が無くツーショット1枚のみ

タイヤのオフセットとかワイパーの出来とか

ヘッドライトの完成度とかミラーとかドアノブとか(多すぎ!)

1/64とはさすがに違いますね!

完全に1/43の魅力に取り憑かれてます(滝汗

でもまあ京商1/64とかホットウィールのゆるさもミニカーの楽しさ


さて、リンク先もミニブロ博前後で増加しましたので

また近々ご紹介したいと思います!

CLK_VIP_Taxi_00.jpg

面白かったら、ポチッと応援願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

この記事へのコメント

1/43いいでしょ!

こんにちは!

1/43にすっかり魅せられてしまったご様子ですね。
月1台と言いながら,いきなり2台手にしてしまったようですので,ご注意下さい(笑)。
自分も集め出した頃は,月に何台とか,いくら以内とか言っていたのを思い出しました。
そういう感覚は今ではすっかり壊れてしまっていますからねぇ(爆)。

"ゆるさもミニカーの楽しさ"には強く賛成です。
元々子供の玩具だったミニカーっていうのは,デフォルメと省略でどこまで実物の雰囲気を出せるかっていう代物でしたから。
精密1/43も素晴らしいですが,その対極にあるミニカー(自分の場合はダイヤペットですが)も大好きです。

ヒデちゃん | URL | 2010.04.29 10:55 | 編集

あぁ 足元に ぽっかり と 空いた…

> 自分も言っていたのを 思い出します…
あぁ 恐ろしい…
足元に ぽっかりと空いた 深~い ふかぁ~い 穴-。

いえいえ。
AZも 1/43 スケール 好きです!
-写真映え するものネ!
  -続編 楽しみにしています。

AZ | URL | 2010.04.29 14:40

こんばんは。
精密とお手頃サイズを両立させているのが、1/43の魅力ですよね!
その魅力に取り憑かれて、部屋中43ミニカーで溢れているHIROKIです笑

定価だと複数買うのもためらわれるんですが、
不人気モデルとか余剰在庫とか安く出ていると、ついつい摘んでしまって・・・
安いものは見境なく・・・そこまでいかれると、末期ですのでお気をつけて(^^;

HIROKI | URL | 2010.04.29 21:17

ヒデちゃんさん、こんばんは!

1/43を紹介する度に、だんだん怖くなってきます((((;゚Д゚))))
たまたま欲しかったミニカーが1/64だっただけですよ(滝汗

>"ゆるさもミニカーの楽しさ"には強く賛成です。
>元々子供の玩具だったミニカーっていうのは,
>デフォルメと省略でどこまで実物の雰囲気を出せるかっていう代物でしたから。
いろいろなミニカーを集め始めて思ったのは
ミニカーって実車の代わりなんですよね
子供は遊ぶため、大人はそれなりの趣味で…

1/43も良し、でもゆるめのミニカーも良し
今日私の中でミニカーの国境がなくなりましたね(^ ^)

overture1975 | URL | 2010.04.29 22:30

AZさん、こんばんは

皆さん口を揃えておっしゃいますね(笑
恐ろしいところにたどり着いたのでしょうか?

いやいや、買ったものはしょうがないですね
写真にして紹介してあげるのが
彼女(ミニカー)にとって良いことだと信じます(笑

overture1975 | URL | 2010.04.29 22:34

HIROKIさん、こんばんは

賛否あるとは思いますがコレクションという部分では
1/43が適度に精密に作れて、ちょうど良いサイズかなと

まだ定価で買った事はありませんがそのうち…(汗

>安いものは見境なく・・・そこまでいかれると、末期ですのでお気をつけて(^^;
安いのって1,000円前半とかなんですよね~
手が出そうで怖いですが気をつけます(笑
750i、欲しいな~(笑

overture1975 | URL | 2010.04.29 22:45

コメントを書く


管理人にのみ表示

↑ページトップ

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

↑ページトップ

 

プロフィール

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

人気ブログランキング

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード