fc2ブログ

1/64京商フェラーリ8から308 GTB Quattrovalvole

2011.09.27 21:00  ミニカー

さてクアトロバルボーレさんの登場

初代ミッドシップV8?ですよね

308QV_001.jpg


1981年にキャブレターからインジェクションに変更

1982年にはを4バルブ化したモデル「クワトロバルボーレ」

(意味はイタリア語で4バルブ)が追加

後継車後継車は328となります

初代ミッドシップV8と考えるとスゴイ1台なんですね

458とかの超おじいさん的な感じでしょうね

308QV_002.jpg
308QV_003.jpg
308QV_004.jpg


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

この記事へのコメント

こんばんわ。
黒くても、一目見てフェラーリと分かるフォルムですよね。
この頃のフェラーリは、繊細な芸術品という印象が強いです。

カバネ | URL | 2011.09.27 23:29

カバネさん、こんばんは

>黒くても、一目見てフェラーリと分かるフォルムですよね。
>この頃のフェラーリは、繊細な芸術品という印象が強いです。
仰るとおりで本当にフェラーリ!って形をしてますよね
308,288以前はそういった趣が感じられますね
昨今のフェラーリもいいけどこういった古いものもいい感じです^^

overture1975 | URL | 2011.09.28 18:22

コメントを書く


管理人にのみ表示

↑ページトップ

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

↑ページトップ

 

プロフィール

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

人気ブログランキング

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード