fc2ブログ

1/64京商フェラーリ8から250 Testa Rossa

2011.09.30 21:00  ミニカー

今日紹介するのは250 Testa Rossa

今回のコレクションの中で一番古い車ですね

TR_102_001.jpg


今回のシリーズ10箱ちょっと買ったんですけど

赤系の確率がやたらと高かったような?

このテスタロッサはオークションの高値取引で有名ですよね

しかしゼッケンの「102」はなんだろう?

気になるけど調べない^^;

TR_102_002.jpg
TR_102_003.jpg
TR_102_004.jpg

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(4) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

この記事へのコメント

こんばんは。

1958年の第42回タルガフローリオにおいて3位に入賞した、
Wolfgang Von Trips/Mike Hawthorn/Phil Hill 車の
250TS MMのカ-ナンバ-がNo.102です。

しかし64とは思えないクオリティですね。

k5 | URL | 2011.10.01 06:29

k5さん、おはようございます

>1958年の第42回タルガフローリオにおいて3位に入賞した、
>Wolfgang Von Trips/Mike Hawthorn/Phil Hill 車の
>250TS MMのカ-ナンバ-がNo.102です。
おぉ~っ、お詳しいですね
ル・マン、ミッレ・ミリアに並ぶクラシックレースなんですね
少し調べれば出てくるものの調べないのは悪い癖です^^;

>しかし64とは思えないクオリティですね。
最近の京商はなかなかやってくれます
内装の彩色があったら画像だけでの区別が難しくなりそうですね

overture1975 | URL | 2011.10.01 09:48

おはようございます。

250テスタロッサをかっこいいと思えるようになったとき、ちょっと嗜好がオトナになったかなと感じました(笑)

やっぱ1/64もいいですねぇ。今は出来がいいのは当たり前ですし、たくさん並べれば満足度もかなりありますね。

hiroki | URL | 2011.10.01 09:51

hirokiさん、おはようございます

>250テスタロッサをかっこいいと思えるようになったとき、
>ちょっと嗜好がオトナになったかなと感じました(笑)
それは同感ですね~、私もこれが渋いな~と感じます
現代にはない、もう出ることがない造形が良いのでしょうか?

>やっぱ1/64もいいですねぇ。今は出来がいいのは当たり前ですし、
>たくさん並べれば満足度もかなりありますね。
43買える予算がないだけなのでこれで我慢ですね(汗
でも仰るとおりそれなりに並べると良い感じですね^^

overture1975 | URL | 2011.10.01 10:09

コメントを書く


管理人にのみ表示

↑ページトップ

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

↑ページトップ

 

プロフィール

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

人気ブログランキング

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード