fc2ブログ

初の金、そして重みのある銀

2014.02.16 20:45  未分類

日本勢初の金メダルは、男子フィギュアの羽生結弦

この種目、日本人として史上初の金メダル

しかもSPは世界最高得点で、初の100点越えという凄い記録

若干19歳での世界のトップ、本当に喜ばしい事だと思えた

残念ながら高橋大輔は6位入賞で、集大成を飾ることは出来なかった

「バトンは渡した」「出し切った、後は託した」という言葉が印象的だった


オレはアホか、前回の記事で書いてたわ…


次はジャンプ男子ラージヒルの結果

朝目覚めて、iPhoneでニュースを見たら…

「葛西紀明銀メダル」の文字が・・・「マジで?!やった!」と思った

ノーマルヒルは8位だったけど、やはり得意のラージヒルでやってくれた

7回目のオリンピックで、個人種目のメダルは初めて

でもトップとの差がほんの僅かの1.3ポイント、ホントに惜しい

個人的に年齢的な事を考えたら金メダルじゃないの?とも思う

それだけに本当に思いのこもった重い銀メダルだと思う

若い力、ベテランの力、いろんな意味で素晴らしいオリンピックになった

そういえばアルペンスキー、回転のメダル候補のドイツ、ノイロイター選手

ミュンヘン空港へ行く途中にスリップして壁にぶつかり、ムチ打ちや打撲になったそうで

でもドイツ代表監督は「レース前に完全に回復すると確信している」と話したとの事

何とか回復してレースを盛り上げてもらいたいですね

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : ひとりごと - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

この記事へのコメント

コメントを書く


管理人にのみ表示

↑ページトップ

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

↑ページトップ

 

プロフィール

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

人気ブログランキング

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード