fc2ブログ

京商1/64 フェラーリ レーシング コレクション2

2014.07.02 22:35  ミニカー

皆様またまたお久しぶりです

やはりフェラーリは買ってしまうんですよね

って言っておいて、スバルも何だかんだで7台程買ってたり…と

で、配列固定という情報をありがたくアップしてくれている方がいて、

自分的には素晴らしい結果となりました

599XX #7、#55 の2台

512BB LM はフェラーリ8でプレーンカラーがあるし、

F40 GTE はカラーがイマイチで欲しくない(F40自体は好きだけれど…)

今回は配列もそうだけど、シリアルでも抜けるみたいだね

F40好きの方は巡り巡って何台も入手してそう

ついでと言っては何だけれど、9NEOの 599 GTO と比較してみた

どうやら今回の 599 XX はフェラーリ8の 599 XX と同じ型のようなので、

あえての 9NEOの 599 GTO との比較です

01_ferari_race_01.jpg
とりあえず全員集合…左2台が599XX、白いのが599 GTO

お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

↓↓↓クリックして続きをお読みください

02_ferari_race_01.jpg
03_ferari_race_01.jpg
04_ferari_race_01.jpg
ここから比較開始…フロントエアインテークの馬マークがGTOの方が小さい
ヘッドライトもGTOの方が個人的には好み

05_ferari_race_01.jpg
テールの馬マークもGTOの方が小さい…何なの?この退化は

06_ferari_race_01.jpg
フロントフェンダー後のエアアウトレット…GTOはスミ入れあり

07_ferari_race_01.jpg
ボンネットのエアアウトレットもGTOはスミ入れあり

08_ferari_race_01.jpg
599 XX は無し

09_ferari_race_01.jpg
599 XX は小さめのリアスポイラー付き

10_ferari_race_01.jpg
やっぱ、これ、Cピラーから突き出たウィングレットは良い

11_ferari_race_01.jpg
#55 黒にゼッケン入ると締まるね

12_ferari_race_01.jpg
13_ferari_race_01.jpg
14_ferari_race_01.jpg
はい、また集合〜

15_ferari_race_01.jpg
16_ferari_race_01.jpg

と言った感じで比較終了

結果個人的にはGTOの出来は良いと思う(赤のGTOは厚塗りでNGだけど)

でもゼッケンが入るとかっこ良く見えるのは人の常


さて、フェラーリ、ティレル、スバルと来て、次は何だろう?

第67弾まで来てフランス車が無いってのは、

京商の企画担当者が相当嫌ってるのだろうか?

ルノー(メガトロ)とか、プジョー(RCZ)とか、シトロエン(C4)などなど、

出せる車は山ほどあるというのにね

流れから来ると、そろそろ日本車か?英国ミックスか?まさかのランボ5か?

いずれにせよ、箱買いしたくなるようなコレクションをお願いいたしますm(__)m


お楽しみいただけたら、ポチッと応援お願いいたします
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : ミニカー - ジャンル : 車・バイク

| コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ |

この記事へのコメント

コメントを書く


管理人にのみ表示

↑ページトップ

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

↑ページトップ

 

プロフィール

FC2ブログランキング

人気ブログランキング

人気ブログランキング

リンク

FC2カウンター

FC2カウンター

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード